![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/449c36acc2c6bc424685f2b66283b285.jpg?1690099966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/b8ee68245b893a989919580ff9c84b99.jpg?1690099239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/3fab35c762d0d9d85cd22e95ccee8296.jpg?1690099238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/48a37a0400ba6f543794db298889763d.jpg?1690099239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/8470aa123e39d6ee2be7f19f4dce6c45.jpg?1690099239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/d53ccbfcf7ab7e43090ad02590278eff.jpg?1690099238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/577138fd11de3a36bd83dd44e4938868.jpg?1689948435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/48ba3dd2e701c0ac468f3b2607717e62.jpg?1689948435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/945c641d594f7bb03df6e0c5b2eea9fe.jpg?1689948435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/4f4603d30909ac4463e91f77734578de.jpg?1689948435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/df8d4e7d0a2c56cda746987a9809cdb7.jpg?1689948435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/9393137aedbf96460f147990add9cac3.jpg?1689948296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/b52aeb72530dfa6b70a4448a4640cc7f.jpg?1689948296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/753e81727d3632111cffa00108b45870.jpg?1689948296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/820a61cf67ca972903bf07c61d4d03d1.jpg?1689948296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/811336d20eb319d18b222837c9e80c60.jpg?1689948296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/3989906d582377180f991ad2e2399f04.jpg?1689948297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/08446311e1687ca7e76035488d340834.jpg?1689948044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/73f0c1cc900d43aa6870554400b57537.jpg?1689948045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/a4a40b54764b0cfa304731cde9c5d10d.jpg?1689948045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/8c1f51289c9afad230a30ea5e3a7caa6.jpg?1689947770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/6f58946a0bde2014934280eb26425f0c.jpg?1689947781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/06bfe48634c9f2a2ef35aaa1f8c18614.jpg?1689947803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/57c5cc9de3dbeedf46aa7fbcbd243f87.jpg?1689947817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/0d7096a5a36ed72a62fcd70ab39cf5d8.jpg?1689947830)
昨日の子供カヤック&アウトドア教室、最高のコンディションに恵まれました。次は秋に子供カヤック&キャンプ教室を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/84aecccbf757d9e2cc0b5fbb2be54900.jpg?1689298505)
”自然と触れ合い、新たな発見&成長をする教室”
5月21日(日)、6月10日(土)、7月17日(月・祝)の3回にわたり開催
していますが、1回目、2回目は無事終了し、次回はラストの3回目となります。
みんなでカヤックで無人島を目ざし、そこでシュノーケリング&釣りに興じます。
夕方は当店海辺のテラスでBBQをお楽しみ頂けます。
前2回と違い、沖の無人島まで行くので、ちょっとハードルがあるように
感じるかもしれませんが、親御さんまたはボランティアスタッフと一緒に、
タンデム艇に乗るという形ならば、初めての子でもご参加可能です。
一回限りのご参加でもOK。また、保護者の方の参加も歓迎。
【7月17日(月・祝) 無人島シーカヤックツーリング&シュノーケル教室+BBQ】
いずれも詳細は下記のページをご参照下さい。
https://www.island-stream.com/sea_kayaking/index.php?p=kodomokayak
※ボランティアで手伝っていただける方も募集します。
毎年、夏の風物詩として当店で開催している、
湯浅町の花火大会をカヤックで海上から眺めるツアー、
開催決定です。
ここ数年、コロナの影響で花火大会そのものがなくなり
開催できませんでしたので、久々にとても楽しみです。
45分にわたり続く花火はもちろん、
夕暮れ時の刻一刻と色彩が変化していく空と海の風情や、
暗くなって水面下のプランクトンが発光する「夜光虫」など、
日中のツアーでは見ることができない、
夕暮れ〜夜の海の姿を堪能できる、貴重な体験が味わえます。
予約受付中、詳細は
http://islandstream.la.coocan.jp/hanabitaikai.html
※7月29日(土)が荒天などで花火大会が中止の場合、
翌30日(日)の開催となります。
これからカヤックをより本格的に楽しみたいと考える人にとって、
「もし転覆したときの対処法」・・・・、
これが一つの壁というか、気になるポイントかと思います。
当店では「パドリングスキル講習」にて、転覆時のレスキュー方法を
お教えしていますが、水の冷たい時期にはなかなか、しっかり水に入って
練習するのにも、積極的になりずらい傾向があります。
そんな流れでレスキュー系を「また今度」と後回しにし、
知らぬ間に5年10年と月日がたち、
気がついたら、すっかりカヤックそのものから縁遠くなってしまっていた、
という方も、結構いらっしゃるという印象です。
「夏の暑い時期にこそ、転覆した時の再乗艇の練習を!!」
「また今度」ではなく、今回やりましょう。
●当店では来たる7月22日(土)に、転覆時のレスキューに重きをおいた
「パドリングスキル講習」を行います。
https://www.island-stream.com/sea_kayaking/index.php?p=paddlingskill
※リクエスト次第で他の日でも、開催アレンジ可
●また、通常の「湯浅湾ワンデイツアー」のご参加の際、
昼食後のシュノーケル時に、他の皆さんがスノーケリングに興じている間、
転覆時のレスキューをお教えするというスタイルで、身につけていただくことも可能です。
いずれかの方法で、ぜひ転覆時の対処法を!
7月に入り水温も上がり、これから9月末頃まで、
湯浅湾シーカヤック&SUPツアー中の休憩時に、シュノーケリングも楽しめます。
(ワンデイ、ハーフデイツアー両方ともに)
海辺に人で混雑するのが夏季ですが、カヤックやSUPで少し漕ぎ出すと、
あっという間に人のいない場所まで繰り出せます。無人の浜に上陸し、
プライベートビーチ的にのんびり過ごした後、
海に入ってシュノーケリングに興じるのも、夏ならではの楽しみ方です。
またそんな、日常ではなかなかできない贅沢な遊びを、定番コースとして確立しているのが
アイランドストリームのツアーです。
海上散歩と水中散歩で、海を立体的に味わえるのが、この時期最大の魅力です。
※海況にもよりますが、ガシラ、チヌ(クロダイ)、ベラ、スズメダイ、カワハギ
グレ(メジナ)など、また黒潮に乗って南方からやってきたルリスズメダイや
チョウチョウウオなどが観察できます。
※シュノーケルセット無料貸出できます。フィンはなくても楽しめますが、
フィンを使いたい方は、各自ご持参下さい。
予約受付中、詳細は
https://www.island-stream.com/sea_kayaking/