![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/bed1ca320422b37014aeb4d1c974d48b.jpg?1572692131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/6479a0de2ec5a66dbe8bb5b970f77745.jpg?1572692132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f5/f2549cac742a1f00dbae86ac22f2a198.jpg?1572692132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/a8764b343d7a1565555dd10d80331ee7.jpg?1572692132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/44ed27bd8407c8ffcdc84c5d4a9913b0.jpg?1572692135)
先日プライベートで行った紀伊長島の沿岸キャンプツーリング。
ここは赤野島、鈴島という2つの無人島があって、その外側が野生的な外洋、内側が箱庭的な内海と、二つの趣の異なる海が楽しめる。
島先端の岬を越えるとまるでページをめくるように雰囲気が変わるその感覚が好きだ。
また、外洋からは熊野灘特有の山のような大きなうねりが入るが、同時に熊野の山々の並びは海のように重なってうねって見えるのが面白い。
二つの島ともにキャンプは禁止だが、沿岸ぞいにいくらでもキャンプできる浜がある。流木集めて焚火キャンプ。
いつ来ても感性とイマジネーションに訴えかけてくる、好きなフィールドだ。