きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

2022本流イブニング終演(2022/6/14,15,16)

2022-06-20 | 釣り
(6/16:今年のイブニングライズ狙いは一区切りの夕焼け)
6/14(火)
今日はなんだか寒いです。昼休みに川を覗いたけど、今日はダメそうと確信しました。
ダメそうとは思っても運動のため、17時過ぎにはふたたび川に向かいました。

(ライズポイントの上流の瀬)
いつものポイントにはルアーマンがいるので、下流側を見ましたが、水が多くライズはありそもないです。帰ろうかと思って手前の流れをちょっと見ていると、手前の流れでライズ待ちのフライ人も居ます。すると、ルアーマンは上がりのようですから、いつものポイントに行ってみました。
寒いし、風もあり虫はほぼ飛んでいないのでライズはなさそうです。
18時までにライズがなかったら帰ろうと決めました。

(この流れの中でライズがある)
18時少し前、風がおさまると、あれ、今のライズかも、、と思われる波紋がありました。
毛鉤を送り込んで見たら出たけどかかりませんでした。すると、流れにモンカゲが流れてきて食われました。ライズしますね。
ちょっと沖目のライズは掛かって、やったと思って、寄せてくるとなんと途中で毛鉤がはずれてしまいました。
次は、ちょっと反転流で戻ってくる流れのライズに毛鉤を送り込むとガボッと食いつき、かかり、結構いいサイズだったけど、やっぱり手元でバレてしまいました。

(2バラシで終わり、それも良し)
結果2バラシです。毛鉤には出たけどかからなかったのは3つくらいですかね。
水が多くて、寒かったのですが、意外にも反応は良かったのかもしれません。釣れませんでしたけど。

6/15(水)
昨日のリベンジじゃないですけど、運動のため17時過ぎに川に行きました。

(昨日よりは水は引いたがまだまだ多い)
手前の流れには、Tさんが居ました。いつもの奥の流れに向かうと、まだ水は多いですが、昨日よりはだいぶ下がっていました。対岸にはいつもの白いフォレスタが止まっていて、いつもの様に下流の方に立ち込んでいました。今日は昨日よりも寒くないし、風もないので良い感じかと思いましたが、なんと、カゲロウの流下もなく、当然ライズもありません。
ちょっと見ていましたが、結局、18時半まで、ライズなしです。
あれ、今のはライズかなと思う波紋が二回ほどあり、毛鉤を送り込みましたが、反応はありません。19時頃、ちょっと上流側でライズがあり狙いましたが毛鉤にでたもののかかりません。
ちょっと下に戻ると、ライズしたかもというのに毛鉤を送り込んだら出たけどかかりません。また上流側でいいライズがあったので毛鉤送り込むと手前で違うのが出ましたがかかりません。本命に毛鉤を送りこむとまた出たけどかかりませんでした。
ライズが少なかったので、勿体ない話です。。

(流れが複雑)
19時過ぎて毛鉤も見えないので、終了です。帰り際に、Tさんに挨拶して聞いてみたら、手前の流れは結構、モンカゲが流れていて、1つ捕れて、1つばらしたそうです。
今度は手前の流れでもやってみますかね。。と思いつついつもほかの釣りん人が居てできないんですけどね。

6/16
そろそろイブニングの釣りもお仕舞かなと思って早めに、行って、たたく釣りをしてから、イブニングライズかなと思って15時過ぎに川に向かいました。
今日も釣りあがってる釣り人が1人いるだけです。よく見るとフライではなく餌釣り師です。

(まだ水が多いので釣り上がりは限定的。。)
いつものポイントには誰もいません。だいぶ水は減りましたが、下流側ではまだ、ライズしそうにないです。時間が早いので、一応見に行ってみると、鵜が5羽くらい溜まっていたので追い払いました。また上流側に戻り、ちょっと手前の瀬を叩いてみましたが、小さいのが反応するのみです。上流にいた餌師が帰っていったと思ったら、別の餌師がこちら側に向かってきます。いつものポイントに入られては困るので、いつものポイントに戻ると、餌師は下流側に行き、しばらくすると戻ってきたので、一応、挨拶して、アタリはあったか聞くとなかったと、やっぱり、このあたりにしかいないのかねと聞くので、まあ、今日はまだ水が多いのでねらい目はこの辺ですかねとこたえると、上流側ので釣り始めました。
17時過ぎ、まあ、まだライズタイムではないのでいいかなと思いつつ、ライズを待ちますがライズはないです。今日は昼間は暖かでしたが、日がかげり始めると寒くなります。すると、餌師が、大物をかけて竿が大きく曲がりましたが、、、あっさり切られてました。

(餌師の竿が大きく弧を描く)
まあ、細い糸を使っているのでしょうから、大きなニジマスがかかったら、切れますね。
その後ちょっと餌師は粘りましたが、18時過ぎには引き上げていきました。その後ライズをまちますが、結局、今日はライズらしいライズはなしでした。1、2度、ライズはあったけど、毛鉤には出ませんでした。今日は手前の流れには釣り人が居なかったので、帰り際に見てみましたが、ライズはありません。モンカゲが少し飛んではいましたがね。
今シーズンの本流でのライズ狙いの釣りは終了ですね。

(私的に今シーズンの本流イブニングライズ狙いは終了!)
まあ、たまに気が向いたら、イブニングのライズを待ってみても良いですが、明日からは、運動のための釣り上がりに変更です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日一人中禅寺湖(2022/6/13) | トップ | たたく釣り開始(2022/6/17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事