きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

たたく釣り開始(2022/6/17)

2022-06-20 | 釣り
(夕方に見た夕焼け雲、夏の始まりだ)
そんな訳で、今日からは叩く釣りと決めて15時過ぎに川に行ったら、なんと、車が5台も止まっています。人も2人ほどいます。よく見ると、Tさんが宮城ナンバーの車の人と話をしていたので、ちょっと挨拶して、混雑状態なので、別の所に移動することにしました。
基本的に、運動が目的だけど、やっぱりヤマメの反応がないのは飽きてしまうので、どこでも良いわけではないですね。支流にしようかと思いましたが、結局、対岸に渡って、ちょうど対岸側を釣り上がってみようと思って行ってみました。

(一番期待していたところだけど反応なし)
さすがに水量が多いので対岸の方には車もなかったので、少し歩いてできるだけ下流側に出ましたが、水が多いと流れが速く、瀬のポイントも少ないですが、釣りあがります。
たたくポイントが少ない割に流れが速いので歩くのに疲れます。いい運動にはなりますが、反応がないので、疲れは倍増しますね。

(水が多すぎるので厳し)
結局、毛鉤のアタックは小さいのが2回だけでした。
さてさて、叩く釣りをするにも場所が問題ですね。2,3か所見つけておかないといけませんね。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022本流イブニング終演(2022... | トップ | 絶景の中禅寺湖(2022/6/19) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事