毎年恒例の「第58回 京の冬の旅」が2024年も開催されることになりました。詳細はこちら。第58回も非公開寺院の特別公開が行われますので御朱印にスポットを当ててざっくりご紹介したいと思います。
第58回での特別公開は15ヵ所で、期間は1/6(土)~3/18(月)です(寺院により拝観休止日がありますので要確認)。今回はNHKの大河ドラマに因み「紫式部と源氏物語」、辰年に因み「京の龍めぐり」がテーマです。
西本願寺・東本願寺で開催される「僧侶がご案内する特別拝観」以外は予約不要となりました。新型コロナウイルス対策として行われてきたネット予約はこの2か寺以外は廃止されています。
公称では「15か寺」となっていますが、西本願寺飛雲閣や東本願寺の渉成園が別に計上されているため実質はこれより少なくなっています。
#西本願寺の山号は「龍谷山(龍谷大学も山号に因む)」ですのでなるほど、因んでいますね。
東西本願寺は御朱印がないので割愛し、以下に公開寺院の情報を掲載します。なお御朱印の有無は過去の実績であり、今回の特別公開での有無を保証するものではありません。
[洛中]
・廬山寺(府立医大病院前)37年ぶり公開 御朱印:あり
紫式部が「源氏物語」を執筆した屋敷の跡地が廬山寺です。
与謝野晶子自筆の和歌集「源氏物語礼賛」、元三大師堂の
「鬼大師像」や明智光秀の念持仏「地蔵菩薩像」を公開します。
レア度:★★
・相国寺(地下鉄今出川)6年ぶり公開 御朱印:あり
天井に狩野光信筆の「蟠龍図」が描かれた法堂と江戸後期の
原在中筆の「中国普陀落山図」や「琴棋書画図」などの
残る方丈を公開します。
相国寺が主催する特別公開もあるのでレア度は低いでしょう。
レア度:★★
・相国寺光源院(地下鉄今出川)初公開 御朱印:不明
足利幕府13代将軍で「剣豪将軍」とも言われ三好勢との
壮絶な戦いの末に亡くなった足利義輝の菩提寺です。
水田慶泉や加藤晋の描いたふすま絵が見所です。
レア度:★★★★★
・相国寺慈雲院(地下鉄鞍馬口)初公開 御朱印:不明
伊藤若冲と交流のあった大典禅師ゆかりの寺です。
本堂内で足利義俊筆の「松鶴図」や伝明兆筆の「涅槃図」
などの寺宝を公開します。
相国寺の境内ではなく少し北にあり、鞍馬口駅の方が近いです。
レア度:★★★★★
・大徳寺法堂・仏殿(大徳寺前)初公開 御朱印:あり
狩野探幽の雲龍図などを公開。
こちらも時折公開されます。
レア度:★★
・大徳寺龍源院(大徳寺前)初公開 御朱印:あり
井上石邨が描いた龍の天井画や、曾我蛇足筆と伝わる
龍の掛軸などを公開。日本一小さいとされる石庭も
拝観できます。
レア度:★★★
[洛東]
・泉涌寺舎利殿(泉涌寺道)6年ぶり公開 御朱印:あり
辰年に公開される狩野山雪筆の天井画「雲龍図」を公開。
土佐光文筆『源氏物語図屏風』なども公開されます。
レア度:★★★
・泉涌寺雲龍院(泉涌寺道)4年ぶり公開 御朱印:あり
堂野夢酔の襖絵「双龍風雷図」を公開。
レア度:★★
[洛南]
・東寺五重塔(東寺)昨年に引き続き公開 御朱印:あり
毎年の常連組ですね。
レア度:★
[山科・醍醐]
・醍醐寺霊宝館(醍醐)14年ぶり公開 御朱印:あり
「源氏物語図屏風」、「小松曳・虫撰図」などを公開。
レア度:★★
今回の目玉はなんと言っても相国寺の光源院と慈雲院だと思われます。通常非公開、めったに特別公開されないためこの機会を逃すことなく回られることをオススメします。
第58回での特別公開は15ヵ所で、期間は1/6(土)~3/18(月)です(寺院により拝観休止日がありますので要確認)。今回はNHKの大河ドラマに因み「紫式部と源氏物語」、辰年に因み「京の龍めぐり」がテーマです。
西本願寺・東本願寺で開催される「僧侶がご案内する特別拝観」以外は予約不要となりました。新型コロナウイルス対策として行われてきたネット予約はこの2か寺以外は廃止されています。
公称では「15か寺」となっていますが、西本願寺飛雲閣や東本願寺の渉成園が別に計上されているため実質はこれより少なくなっています。
#西本願寺の山号は「龍谷山(龍谷大学も山号に因む)」ですのでなるほど、因んでいますね。
東西本願寺は御朱印がないので割愛し、以下に公開寺院の情報を掲載します。なお御朱印の有無は過去の実績であり、今回の特別公開での有無を保証するものではありません。
[洛中]
・廬山寺(府立医大病院前)37年ぶり公開 御朱印:あり
紫式部が「源氏物語」を執筆した屋敷の跡地が廬山寺です。
与謝野晶子自筆の和歌集「源氏物語礼賛」、元三大師堂の
「鬼大師像」や明智光秀の念持仏「地蔵菩薩像」を公開します。
レア度:★★
・相国寺(地下鉄今出川)6年ぶり公開 御朱印:あり
天井に狩野光信筆の「蟠龍図」が描かれた法堂と江戸後期の
原在中筆の「中国普陀落山図」や「琴棋書画図」などの
残る方丈を公開します。
相国寺が主催する特別公開もあるのでレア度は低いでしょう。
レア度:★★
・相国寺光源院(地下鉄今出川)初公開 御朱印:不明
足利幕府13代将軍で「剣豪将軍」とも言われ三好勢との
壮絶な戦いの末に亡くなった足利義輝の菩提寺です。
水田慶泉や加藤晋の描いたふすま絵が見所です。
レア度:★★★★★
・相国寺慈雲院(地下鉄鞍馬口)初公開 御朱印:不明
伊藤若冲と交流のあった大典禅師ゆかりの寺です。
本堂内で足利義俊筆の「松鶴図」や伝明兆筆の「涅槃図」
などの寺宝を公開します。
相国寺の境内ではなく少し北にあり、鞍馬口駅の方が近いです。
レア度:★★★★★
・大徳寺法堂・仏殿(大徳寺前)初公開 御朱印:あり
狩野探幽の雲龍図などを公開。
こちらも時折公開されます。
レア度:★★
・大徳寺龍源院(大徳寺前)初公開 御朱印:あり
井上石邨が描いた龍の天井画や、曾我蛇足筆と伝わる
龍の掛軸などを公開。日本一小さいとされる石庭も
拝観できます。
レア度:★★★
[洛東]
・泉涌寺舎利殿(泉涌寺道)6年ぶり公開 御朱印:あり
辰年に公開される狩野山雪筆の天井画「雲龍図」を公開。
土佐光文筆『源氏物語図屏風』なども公開されます。
レア度:★★★
・泉涌寺雲龍院(泉涌寺道)4年ぶり公開 御朱印:あり
堂野夢酔の襖絵「双龍風雷図」を公開。
レア度:★★
[洛南]
・東寺五重塔(東寺)昨年に引き続き公開 御朱印:あり
毎年の常連組ですね。
レア度:★
[山科・醍醐]
・醍醐寺霊宝館(醍醐)14年ぶり公開 御朱印:あり
「源氏物語図屏風」、「小松曳・虫撰図」などを公開。
レア度:★★
今回の目玉はなんと言っても相国寺の光源院と慈雲院だと思われます。通常非公開、めったに特別公開されないためこの機会を逃すことなく回られることをオススメします。