JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

堂床山

2014-02-18 | 山と無線

2014年1月16日(日)

  堂床山ルートマップ

 滝王山の北西、兵庫県との府県境に位置する。滝王山北側の鞍部から歩くことも考えたが、地図で山頂付近まで伸びる道路が気になって北側の府道から進入する。舗装路をしばらく進むと会社の建物があり、その先は幅の狭い林道となる。コンクリート舗装や地道の道が交互に続くが、路面状況は余り良くない。落石に車の底を擦ったりしながら行けるとこまでと進み、堂床山への支線付近に車を停めた。その先もジープなら走れそうな道だが先が読めないので歩く。

19
地道の林道、治山の谷止工が点在する

20
松茸山で入山禁止の看板もある

 バイクの音がするなあと思っていると、そのうちに何台ものオフロードバイクに出会う。林道を走っている分にはよいが、山の斜面を削りながらの走行は迷惑以外の何物でもない。林道終点まで歩き、その先バイクで荒れた山道を少し歩いて、山頂から南西に延びる尾根に乗る。尾根筋は自然林と植栽地の境界で、やや急斜面ながら容易に歩くことができた。駐車場所から55分で二等三角点のある堂床山山頂(584m)に到着。展望は良くないが小広い山頂であった。福島区のJJ3KTW局他と交信し、45分で往路を戻った。

21
堂床山への尾根筋から反射板のある丸山(571m峰)

24
堂床山山頂

22
山頂の山名プレート

 

コメント