JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

高島市マキノの山崎山

2016-12-18 | 山と無線

2016年12月18日(日)

 歩いたルート

 東山を下山して駐車場に戻ったのが12時前。車中でランチを食べてもう一座予定していた山崎山に向かう。山崎山は東山の西に位置し、標高は307mである。国土地理院の地図を見ても山頂までの道はない。ネットで登頂記を検索すると山の西側のマキノ工業団地から登った記録があったのでこれを頼りに登山口に向かう。

舗装路終点に車をおく

駐車地から大谷山方面を見る

 工業団地東端の舗装路終点に車を停める。今日は休日なので工場も休みのようだが、舗装路終点の先は車が入れる様な道でなく、駐車しても他に迷惑となるような場所ではない。山道に入ると少し幅のある廃作業道っぽい道となり、明確ではないものの何となく道らしいところを緩やかに登って行く。右手に現れる二つ目の谷に入り粘土質で滑りやすい斜面を登っていく。山頂南西の尾根に乗ると今までとは違って明るく歩きやすい緩斜面となる。ここから山頂まではすぐで、麓から34分で山崎山山頂(307m)に到着した。

二つ目の谷筋

所々明確な道も現れる

山頂手前で尾根に乗る

山崎山山頂の三角点

山頂で山名プレートは発見できず

 山頂での山ランはとりあえず430mhzとする。ねばってCQを出していると、長浜市のJI3QEB局から応答があり山ランを達成した。下山は同じルートを下るが、適当に歩きやすそうなところを見ながら25分で車に戻った。

コメント

高島市海津の東山に登る

2016-12-18 | 山と無線

2016年12月18日(日)

 歩いたルート

 滋賀県高島市の海津大崎から東山に登る。海津の集落から海津大崎を過ぎて二つ目のトンネルを通った湖岸の駐車場に車を停める。トンネルを一つ戻ってキャンプ場から湖岸を少し歩き、「近江湖の辺(うみのべ)の道」の消えかけた看板から遊歩道へ入る。手摺りの付いた階段を上がると古い祠があり、その右手に黄色いテープでマークされた登山道への取り付きがあった。

キャンプ場から湖岸へ

湖岸を進む

ここから山へ入る

遊歩道を進む

遊歩道から竹生島

祠がある

祠の右側から山道に入る

 尾根筋の登山道は傾斜がきつく休み休み登って行く。一本尾根でルートを間違えることはまずないが、十分すぎるほどのテープもありガスの中でも安心して先に進むことが出来た。山頂近くまで登ると昨日の雪がうっすらと残っており、今シーズン初めての雪景色を楽しむことも出来た。駐車場所から1時間36分で東山山頂(595m)に到着。430Mhzで唯一入感していた和歌山県高野町移動のJE2VDA局を呼んで山ランも終えた。

テープの多い登山道を登っていく

この辺りは緩やかで歩きやすい

ガスのかかった中に入っていく

雪が見えてきた

東山山頂

雪の中に見付けたプレートと三角点をズームで

 下山は同じルートを滑らないように慎重に下る。山頂から1時間7分かかって駐車場に戻った。 

コメント