2024年2月24日(土)
3連休で唯一晴マークの土曜は奈良県吉野方面に向かう。一座目は五條市大塔町の白六山(1189m)。今日の山行きはいずれも過去に登ったことのある山で、今回はSOTA(Summits On The Air)の無線運用を目的にやってきた。
高野辻のヘリポートまでやってくると路面にはうっすらと雪が積もり凍てついている。前回はここから歩いたが、林道が入れるのかどうか確かめようと白六山へ続く林道を入ってみた。林道を少し入ったところの分岐に車をおいて後は歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/bd63810c8068f9a494523bf400ce7a1a.jpg)
林道の雪は多くなく昨日降った分だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/649c5d36e2640757c7ef74932ae26cd6.jpg)
霧氷が良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/dba9837c0a9bd2259b44aa34177fd0b5.jpg)
広葉樹の森への分岐、帰りにはこの先まで轍が続いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/c65bf6a06b85af59c0eeeb0cd28e4b69.jpg)
林道の雪は多いところでも10cmないくらいだが、木々に着いた霧氷が美しい。久しぶりの海老の尻尾を楽しみながら林道を歩き、最後にちょっとだけ尾根筋を登って山頂に着いた。7Mhzのアンテナを張ってCQを出し、4局と交信できたところで途切れたのですぐに撤収、来た道を戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/7d7b1be0aa39f704441b3cbebccf32cf.jpg)
海老の尻尾が成長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/c6a39721b0fa88199ac5e7446ada115c.jpg)
白六山の山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/389d49bc1158fb03ef6fac5b1653e8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/a809fb126fa68c029ecf3381ba4be487.jpg)
誰も来ないと思い三角点の横にアンテナを設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/0e9a2e64333f1dc01bbf6df669722749.jpg)
帰りに高野辻から大峰方面を見るが上の方は隠れていた