今朝はチラチラ雨が落ちていましたが、お昼頃から本格的に晴れてきて、梅雨明け後のような夏らしいお天気になりました。
今朝のNHK「あさイチガーデン」では、冷たいハーブティが紹介されていましたね。
先日長女がもって帰ってきたフリーペーパーにも冷たいハーブティを使ったドリンクのレシピが載っていました。
そこで今日はフリーペーパーのレシピを使って「緑のスパークリングカップ(グリーンサマーティー)」を作ってみました。
載っていたのは「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」のレシピ。
それを参考に、我が家にある材料でアレンジ。
レモンバームの葉入りの氷と、レモンバームやスペアミントの葉をグラスに入れ、冷たくしたハーブティ(スペアミント、レモングラス、レモンバームなど)とペリエレモンを注ぎ、レモングラスの葉を挿して飾りにしました。
炭酸がシュワッとしていて清涼感があります。
ペリエレモンは酸味があるので、酸っぱいのが苦手な方は別の気泡のある飲み物を使うと良いのではないかしら。
レシピでは青い香りを加えるためにキュウリのスティックを入れていましたよ。
庭のパイナップルミント(斑入りアップルミント)に花が咲いてきました。
これから暑い日が続きそう。
ガーデニングも庭が日陰になるのを待って、ボチボチ休み休み、ですね~