今日は一段と暖かくなり、湿度も高く、春のような陽気です。
それでも明日から晩秋へ向かって冷え込むらしいので、寒くなる前に今日も午後から庭仕事を頑張らなくては。
庭では宿根マリーゴールドが咲いています。
ヒョロヒョロと1mぐらい背が高くなり、よって支えをしても、風に吹かれると倒れ気味になるというパターン。
小道を歩く度に腰の辺りに触れて、良い香りが漂います。
その先のカラミンサの白い花とコンビになって、香りのバトンタッチ
先週の土曜日に、生産農家さんで買ってきたビオラ(ピーチジャンプアップ)とアリッサムを使って、以前から試してみたいと思っていたクリスマスローズの寄せ植えを作りました。
クリスマスローズが古株なので、目論見どおり咲いてくれるのか限りなく心配ではありますが、とりあえず今は早春へ思いを馳せています
このアリッサムは、実は一つのポットに4種類の色が入っているのです。
少しずつ楽しみたい方にはピッタリですね
ホームセンターではアリッサムとビオラが一つのビニールポットに育っているものを売っていました。
時間の無い方や場所の無い方、面倒くさがり屋さんにはピッタリかも