旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

春を待ちきれなくて

2013年01月17日 14時09分18秒 | 旧庭(~2014March)

月曜日に大雪が降って、以来冷え込んだ毎日が続いています。
道路の雪は解けていますが、庭や家々の北側の隅などまだ雪が固まったまま残っています。


昨日、近所のスーパーの花売り場で見つけたヘレボルス・オリエンタリス。
今まで実物を見たことのなかった花色だったし、お得なお値段だったので、2種類買ってしまいました。

一重咲きで中心が白っぽいタイプ。

ライムグリーンのタイプ。

こうして増えていくのかな~、と思いますが、へレボルスを育てるのがさらに楽しくなりそうです。

 

今日は芽だし球根花を求めて、いつものガーデンショップへ。
春を待ちきれなくて、プリムラもいくつか買いました。

銅葉のプリムラは珍しいのでは
プリムラ・ジェシカと言うそうです。
ブレイクの予感