旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

南青山のflower&cafe風花

2013年01月30日 20時47分18秒 | お出かけ先の庭と花

今日は3月並みのお天気でウキウキ東京までお出かけしました。
そして帰りがけに、以前から訪れたいと思っていた南青山のカフェへ

チェルシーフラワーショーで金賞をとった日本人ガーデンデザイナーの石原和幸さんのカフェ「風花
先日テレビ番組でも取り上げられていたように、家が植物で覆われています。
カメラを持っていくのを忘れたので、携帯電話で撮影。
上手く撮れていませんが雰囲気は伝わるのでは


しかし、レアチーズケーキとハーヴティーの写真は撮れました
ミントの香りが爽やかで、花粉症に効くハーブが入っているティー。
お皿のチョコレートと抹茶で描かれた絵が素敵

室内も植物で一杯でしたが、上手く写真を撮れなくて残念。
でも、この壁の言葉だけは何とか

数分間幸せでいたいなら 詩を読みなさい
数時間幸せでいたいなら 酒を飲みなさい
      一生幸せでいたいなら 庭師になりなさい  いしはら

 

思わず、ウフフッ

 

店内はあまり広くないので、カウンター席に座るとお皿を洗う音が気になるかも。
テーブル席をお勧めします。
ディスプレイも個性的な、ちょっとお洒落な植物に囲まれる一時は如何でしょう