旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

リメイク鉢でプリムラの寄せ植えを

2013年01月23日 17時24分38秒 | 旧庭(~2014March)

買い集めたプリムラをどんな風に植えようか考えて、結局鳥よけを設置しやすい寄せ植えにしました。

空いている鉢を探したら、昔ステンシルした鉢があったので、これをリメイクすることに

鉢の下の部分に水性塗料を塗ったら、とても明るい感じになりました。

 

そこでオレンジ色のラナンキュラスを真にして、色々なプリムラを周りに配しました。


ライムイエローのプリムラはバラ咲きジュリアン「マスカットのジュレ」で、紫のプリムラは八重咲きプリムラ「ミルフィー」とか。
プリムラの品種も色々出てきて、今まで以上に早春を賑やかにしてくれそう

 

そしてヒヨドリ除けをしました。

 

支柱のような木の枝に細いテグスを巻き付けてあるの、分りますか?
テグスが目立たないのは良いのですが、効果はあるのかな

ちょっと不安