昨日は秋晴れの中、横浜へ出かけてきました。
目的は映画を見るためですが、せっかくなので映画館の近くのジャクリーンガーデンを散策しました
ガーデンはすっかり秋色になっていました。
春の球根花はそれは見事で、初夏から夏は宿根草が咲き、秋には枯れ美も堪能できる、都会では珍しいガーデンです
アナベルの花が茶色になっても残されていて、パンパスグラスとで、秋が深まってきたのだと感じさせてくれます。
枯れ美だけではなく、季節の花木も。
緋寒桜の一種でしょうか
沢山咲いていましたから、狂い咲きではないと思います。
赤紫色はコリウスの葉とサルビアの花。
こんもりとした緑葉はローズマリーで、薄紫色はアスターの花。
アスターの薄紫色と赤紫色の葉や花のコントラストが、秋ですね
ピンク色のガウラもまだ咲いていました。
ウエストリンギア(オーストラリアン・ローズマリー)にもチラホラ花が。
チカラシバかな
フワフワした穂が光を浴びてキラキラと
赤レンガ倉庫側の道路側
エリゲロン&マーガレットコスモス(学名Euryops chrysanthemoides)がよく咲いていました。
グラスやローズマリーなどと調和した一角。
秋にはサルビア・レウカンサ
この種はより紫色が濃くて、パンパスグラスの穂の色と対照的で目立ちます。
クールビューティか
そんなジャクリーンガーデンからの、みなとみらい側の眺めも最高
大型の宿根草が作る風景はダイナミックでカッコイイ
ガーデンの高木は、半分枯れています。
これは大型台風による塩害のせい。
風向きによる被害の違いがあからさまでした。
秋のジャクリーンガーデンは華々しくは無いけれど、季節を感じさせてくれる、落ち着いた場所でした。
やっぱ、季節ですよ
というのも・・・
今回見に行った映画「日日是好日」は近所の映画館で掛かっていないので、横浜のイオンシネマまで足を運びました。
茶道の映画なので、日本の二十四節気とともに物語が進行していきます。
あらためて日本人の季節に対する敏感さを感じました。
和菓子、道具、着物、掛け軸、茶花、和庭・・・どれをとっても映像が美しく「一時停止してゆっくり拝見したい」気分
水音が印象的で意味深で、それもとても素敵
何より、横浜、鎌倉と見知った場所が出てくるので、私にとってはリアリティがありましたし、ホロリとする場面も。
主役の若い女優さんたちは伸び盛りでしょうけど、樹木希林さんの存在感は圧倒的
今作が彼女の遺作だから尚そう思ったのかもしれませんが、長く記憶に残る御姿でした。
茶道を知る人も知らない人も、楽しめる映画
是非国際的な映画祭に出品して、茶道という日本の文化を知らしめて欲しいと思います。
等身大の日本の茶道としてね
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。