旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

花ニラが沢山♪

2008年04月13日 08時46分51秒 | 旧庭(~2014March)

春に三日の晴れなし」と言うそうです。今日も雨になりました。
昨日クリスマスローズの花を切って、肥料を与え、庭の厄介者のドクダミを引き抜いたり、少し仕事が出来たので、今日は休憩日かな。

花ニラが庭のアチコチで咲いて、毎年同じ風景ですが、我が家らしい賑やかさに溢れています。
小道ではプリムローズとのコンビで可愛らしく。

庭奥では、植えっぱなしでも今年も咲いてくれたムスカリの背景として、紫のグラジュエーションに一役かっています。

ムスカリの周りでは、葉に白い縁取りのあるミニギボウシの新芽と、アジュガの銅葉が、面白いコントラストになっています。まもなくアジュガも紫の花を咲かせるでしょうし、このコーナーの変化が楽しみです。

う~ん、でもこの写真を見る限り、荒れ果てた庭の一角のようですね

 

人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahhhana1952)
2008-04-14 19:28:21
春感じますね。ムスカリ、プリムラ、ハナニラ、みんな好きな子達です。
返信する
春の草花 (Jo)
2008-04-15 07:47:17
春の定番の花たちですね。
毎年同じ顔を見ることが出来ると、ホッとします♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。