二日間冷たい雨が降って、初夏から冬に戻りましたが、今日はようやく平年並みになりそうです。
庭では次々開花が進んでいますが、早生のブルーベリーの花は終わりそう。
昨年、小枝を剪定したら樹形が良くなって、花も沢山咲きました。
ブルーベリーは違う品種が二本ないと実がつかないそうで、早生は品種違いが二本あるので、今年も実がつくと思います。
晩生種は一本しかないけど、昨年は沢山実をつけたので、どこか近所に似たようなブルーベリーがあるのではないかと思います。
ようやく蕾が白っぽくなってきました。
原種系スイセンのナルキッスス・バルボコディウムが咲きました。
我が家では一番遅く咲くスイセンで、丈夫で鉢植えですが良く増えて、このコーナーだけ輝くようです。
筒状の花も面白い。
玄関前ではスノーフレークが咲きました。
丈夫で良く増えるタイプですが、場所がらかそれほど増えていません。
大型コンテナ内のラナンキュラスラックスが咲いてきました。
ピカピカの花びらを写真に収めたいけどな~
カロライナジャスミンが玄関前の大型コンテナ内で咲き始めました。
このコンテナの主役はローズマリー
今年もコンビで咲いています。
pray for peace
昨夜、日曜日に観そびれたNHK「趣味の園芸」の再放送を観ていたら、後半に「ナチュラリスティックGo!」というコーナーができていました。
一月に行ってきた日本初のピート・オウドルフ氏のデザインしたガーデンを一年間観察するという内容です。
オウドルフ氏のメッセージも放送されてビックリ
この企画をどなたが「趣味園」に持ち込んだのでしょうか~もの凄く気になるのは置いといて・・・
今後の日本のガーデン界をけん引する考え方になるであろうキーワード「ナチュラリスティック」
その具現化したであろうガーデンから目が離せないです。
チューリップが終わってからが本領発揮かと思うので、やっぱり時々足を運ばなくてはいけないかな
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。