旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

秋の庭仕事~除草と植え込みと猫避け

2020年10月01日 16時48分36秒 | 庭作り(2014April~)

何処からともなく金木犀の香りがしてきました。
今日から10月。
「中秋の名月」だと覚えていたのですが、雨の予報だったので何の用意もしていません。

庭ではユーパトリウム・チョコレートが咲いています。
丈夫で大株になるタイプですが、地下茎で増えるわけではないようです。


今日は雨の予報でしたが晴れたので、秋の庭仕事の続きをしました
先日除草した庭の小通路(小道)三本
グランドカバープランツや雑草で覆われていたのですが、除草して敷石や土が見えるようになりました。
小通路がスッキリすると鬱蒼感が弱まり庭らしくなりますね。
鬱蒼としていると藪蚊が多くなるような気がします。

除草したのは、これから咲いてくる植物が芽を出しやすくするためでもあります。
コルチカムの蕾を見つけて期待が高まります


私が今、庭で取り組んでいるのは、宿根草でいかに秋に素敵(私好み)な風景を作るか。
宿根したアスターが花を咲かせたり、初夏の宿根草の葉が草紅葉を始めています。
そんな風景に似合わない花の終わったヘリオプシスを抜くことにしました。
白い囲み部分

そして、いつものショップで買ってきたヒゴシオン(肥後紫苑)を二株植えました。
薄紫色の肥後紫苑の花が咲けば、秋の築山が一層秋らしくなるかな~と思って。
花はまだ蕾。
今後どんな風景になるが楽しみです


築山には他にノコンギクや

クガイソウを植え足しました。
クガイソウは初夏の花ですが、何故今咲いているのか

今年の春から初夏の開花のために築山に植えた宿根草、数々あれど、まともに咲いたのは三分の一程度で、他三分の一は枯れ、残りの三分の一は不調です。
夏越しが難しいんでしょうか~私の好きな植物は

築山ではムスカリの芽が出てきたので、球根花壇エリアも除草しました。
そうすると当然猫(野良&外飼い等)がやってきて穴を掘ります。
竹酢液を撒いたけど効果なし~なのでトゲトゲ登場
それでも隙間を見つけて掘る猫もいます。
球根がむき出しになるので困ります。
これから春までこんな戦いが続きます


それでも道路側で育っているユーパトリウム・チョコレートの大株がトゲトゲを隠してくれているので、まだ目立たないのが救いです。


猫と藪蚊がいなかったら、快適なガーデニング生活が出来るのではないかと思いますが、思い通りにならないのが世の常
工夫あるのみ~というところかなにしても、何とかして欲しい、徘徊猫らを


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。