インフルエンザで病人生活をしているうちに、節分が終わり立春が過ぎ、二月が早一週間たっておりました。
今朝は8年間楽しみに観てきたNHK「あさイチ」のMCの有働さん、イノッチ、柳沢さんが3月いっぱいで降板になると、発表が
ウウッ、淋しい
今まで家族からインフルエンザがうつることは無かったのですが、B型は感染力が強いですね。
でも、夫とは症状が違うから不思議。
私は熱が37.7度までしか上がらないのは助かりましたが、スッキリ平熱に戻るのに4日かかり、一時咳が止まらず体が痛くなりました。
今も気管支のゼコゼコ感がとれず、薬を飲んでいます。
そのせいか、体のだるさが抜けず、力が入りません
インフルエンザ用の薬は、病院で吸入タイプの薬を一度飲んだだけで、家庭で飲む薬は咳止めと喉の炎症を抑える薬。
夫は別の病院にかかったので、タミフルが処方されていました。
体はまだスッキリしていないけれど、今日で7日目なので、家庭内の仕事は通常通りできそうです。
発症後4日で2キロ痩せましたが、食べられるようになったら元に戻るのね、体重って
ありがたいことです
仕事も多々あったのにできず、関係者各位に迷惑をかけてしまい心苦しいです。
次回一層働きますので、ご勘弁ください。
庭は毎朝の氷点下で、ほぼフリーズ状態ですが、今朝庭に出るとスノードロップが顔を出していました。
若いころと違って、即回復とならない
のが恨めしいです
この時期の大事な庭仕事が手付かずなのですが、焦らず無理せずボチボチ、お天気を見ながら進めたいと思います。
まだまだ寒い日が続くので、皆様も体には十分お気を付け下さい
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。