卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

弘前さくらまつり(4)~桜色舞う頃

2007-05-03 12:51:28 | お祭り
前日またお花見。
連日の強風が災いしてか、桜はかなり散りました。しかしまだ観れますよ。

GW後半戦ということもあって、公園内は大盛り上がり。人ごみの山。

とりあえず桜スポットを重点的に歩く。
西堀桜のトンネルも散り始め。楽しそうにボートに乗る人たちを春陽橋から眺める。
堀を左右のライトアップされた桜並木で覆い隠した絶景スポット。でも照明の明かりが暗い様な気がする。昔はもう少し明るかったと思う。

そして出店の前をずっと歩く。広場では宴会どんちゃん騒ぎ。羨ましい。

坂を登って北の郭へ。やはりソメイヨシノはかなり散って、堀には桜の絨毯が敷き詰められていた。これもまた良し。

本丸でもバカ大学生を筆頭にどんちゃん騒ぎ。
数種類のシダレ桜は満開。とても美しい。下乗橋あたりはベタなカメラスポット。植物園前を通り、追手門へ出る。外堀はほとんど散りました。

こんなコースで散策。さくらまつりはあと一回行くつもり。もう少し楽しめそうです。