たかがタバコ吸った加護より、妊娠結婚の辻の方が遥かに重罪だ。ま、どうでもいい話。
弘前市田園にあるラーメン屋さんに行く。
バイトが九時からという半端な時間なので、晩飯食べてから出勤しようと思い、ここで食事。
ここで食べるのは半年位振りです。オープン当初に一度行きました。若い主人が試行錯誤して作った味という感じで、おいしかったけど、いまひとつ、という微妙な味でした。特に麺が伸びていた感じのボソボソした食感が、もう少しでおいしいのにな、と惜しい気持ちでいっぱいだったのを覚えています。
ラーメン屋のオープン当初は大抵、味がまだ一定してないのが常です。というわけで、もう何ヶ月かたったらまた行こうと決めていたのでした。そして今日時は来ました。
塩らーめんに、トッピングでチャーシュー、ライスを注文。
そういえば、店に張り紙があって「試行錯誤の上に、理想のスープが完成しました」というような旨のことが書いてあった。やはり店主も悩んで悩んで納得した味に落ち着いたようである。
スープは店の自慢の、牛骨と比内地鶏のダブルスープ。あっさりでコクのある味。かなりおいしい。
麺はやや縮れ細麺。おいしいと思って食べてたけど、時間がたったらやはりボソボソ感がでてきた。残念。スープはおいしいんだけどな。頑張って麺に工夫が欲しいです。
具は自慢の特大チャーシュー。とろけるしでかいし文句なし。御飯が進む。
他には、メンマ、ネギ。
スープはとてもおいしい。津軽では味わえない動物系のコクのある味が楽しめます。
他には醤油と味噌、餃子もあるので次は食べたい。
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆
住所・弘前市田園
※閉店しました
弘前市田園にあるラーメン屋さんに行く。
バイトが九時からという半端な時間なので、晩飯食べてから出勤しようと思い、ここで食事。
ここで食べるのは半年位振りです。オープン当初に一度行きました。若い主人が試行錯誤して作った味という感じで、おいしかったけど、いまひとつ、という微妙な味でした。特に麺が伸びていた感じのボソボソした食感が、もう少しでおいしいのにな、と惜しい気持ちでいっぱいだったのを覚えています。
ラーメン屋のオープン当初は大抵、味がまだ一定してないのが常です。というわけで、もう何ヶ月かたったらまた行こうと決めていたのでした。そして今日時は来ました。
塩らーめんに、トッピングでチャーシュー、ライスを注文。
そういえば、店に張り紙があって「試行錯誤の上に、理想のスープが完成しました」というような旨のことが書いてあった。やはり店主も悩んで悩んで納得した味に落ち着いたようである。
スープは店の自慢の、牛骨と比内地鶏のダブルスープ。あっさりでコクのある味。かなりおいしい。
麺はやや縮れ細麺。おいしいと思って食べてたけど、時間がたったらやはりボソボソ感がでてきた。残念。スープはおいしいんだけどな。頑張って麺に工夫が欲しいです。
具は自慢の特大チャーシュー。とろけるしでかいし文句なし。御飯が進む。
他には、メンマ、ネギ。
スープはとてもおいしい。津軽では味わえない動物系のコクのある味が楽しめます。
他には醤油と味噌、餃子もあるので次は食べたい。
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆
住所・弘前市田園
※閉店しました