平川市新屋にある大型温泉施設。
日帰りがメインだが、宿泊も可。家族風呂あり。レストランも併設してるが、なぜか花屋も併設。他にも地元の野菜や果物が館内で販売していた。
ここらへん一帯は温泉が山ほどあるため、テキト-に走っていたら看板があったのでそれに釣られて入った。
浴場もかなり広い。カランは30ほど。
メイン浴槽は10人くらい入れそう。
隣合わせに膝下ぐらいの湯量の浴槽があるけど、子供のプールと化していた。
そして一人用浴槽。ラジウム浴槽。露天風呂。サウナ、水風呂、打たせ湯とたくさんあります。
お湯は黄緑っぽい。無味。だけど鉱物っぽい臭い。結構なスベスベ感あり。
メイン浴槽が44度ほど。一人用が45度と熱め。どちらも丁度いいあたたかさ。
ラジウム泉も効いてるんだかわからんが44度ほどで気持ちいい。
露天はかなりぬるめ。40度ないかも。だってこの日は初雪が観測された記念の日。雪見風呂を楽しんだか寒すぎる。
結構客もいてここらへんの地元客に使われているようだ。お湯はとてもよかった。近くにもいろいろ温泉あるので比べてみたいところです。
泉質・アルカリ性単純泉
泉温・47.2度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・300円
施設・家族風呂、食堂
住所・平川市新屋町道ノ下35-2
電話・0172-57-5678
時間・5:00~22:00
※廃業しました
日帰りがメインだが、宿泊も可。家族風呂あり。レストランも併設してるが、なぜか花屋も併設。他にも地元の野菜や果物が館内で販売していた。
ここらへん一帯は温泉が山ほどあるため、テキト-に走っていたら看板があったのでそれに釣られて入った。
浴場もかなり広い。カランは30ほど。
メイン浴槽は10人くらい入れそう。
隣合わせに膝下ぐらいの湯量の浴槽があるけど、子供のプールと化していた。
そして一人用浴槽。ラジウム浴槽。露天風呂。サウナ、水風呂、打たせ湯とたくさんあります。
お湯は黄緑っぽい。無味。だけど鉱物っぽい臭い。結構なスベスベ感あり。
メイン浴槽が44度ほど。一人用が45度と熱め。どちらも丁度いいあたたかさ。
ラジウム泉も効いてるんだかわからんが44度ほどで気持ちいい。
露天はかなりぬるめ。40度ないかも。だってこの日は初雪が観測された記念の日。雪見風呂を楽しんだか寒すぎる。
結構客もいてここらへんの地元客に使われているようだ。お湯はとてもよかった。近くにもいろいろ温泉あるので比べてみたいところです。
泉質・アルカリ性単純泉
泉温・47.2度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・300円
施設・家族風呂、食堂
住所・平川市新屋町道ノ下35-2
電話・0172-57-5678
時間・5:00~22:00
※廃業しました