卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

白馬龍神温泉

2009-10-11 21:59:19 | 温泉(弘前市)
ジョッパルが明日で閉館するので、ちょっくら立ち寄った。
各店舗が閉店セールしてるから、結構人が居た。いつもこんなに人居たら潰れることもなかったろうが、これは誰が悪いわけでもなく、時代が悪いと嘆きたい。
大好きなビレッジバンガードでお香買って帰った。
ビレッジバンガードだけは無くなるの困るわ。ま、どうでもいい話。

ジョッパルを後にし、白馬龍神温泉へ行く。

場所は弘前市小栗山のアップルロード沿いのヤマザキデイリーストアの裏手にある。

最近知ったが、土手町の朝日会館の系列だそうです。

浴場は大きな変形浴槽が真ん中にあり、奥にサウナと水風呂、打たせ湯、露天風呂がある。
カランは27ヶ所。
子供用浴槽と、上がり湯の浴槽はお湯が張っておらず。

浴槽の周りの床のタイルは、析出物で千枚田みたいになっているのがすごい。
でも痛いから歩くのには注意。

20人は入れる大きな浴槽は、全体的に43度くらい。

お湯は黄土褐色で、塩気、スベスベ感がある。

サウナは源泉を利用してのスチームサウナ。6人サイズ。結構心地よかった。

露天風呂は岩風呂で、6人サイズの44度と熱め。

さっぱりとした浴後で、気持ちよかった。お気に入りの公衆浴場です。

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・58.8度
効能・アトピー、慢性消化器病、動脈硬化症など

料金・350円(6:00~8:00早朝割引・250円)
備品・有料ドライヤー
施設・家族風呂、大広間、個室

住所・弘前市小栗山字芹沢2-1
電話・0172-88-1250
時間・6:00~22:00