卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ポパイ温泉

2009-10-14 01:03:30 | 温泉(青森市)
NHK-FMで放送した「今日は1日プロレス・格闘技テーマ曲三昧」が最高だった。
ゲストが超豪華で、玉袋筋太郎(この芸名は卑猥なのでNHKで使用禁止だった筈だけど普通にそのまんまの名前で呼ばれてた)、神無月、ハチミツ二郎、ユリオカ超特急、藤波辰彌など出演し、ずっと笑いが耐えなかった。
有名な曲から、マニアックな曲まで10時間くらいずっと聴いてた。
NHK-FM見直した!!こんなタモリ倶楽部やサンデーソングブックよりカルトな企画をよくぞ長時間やったもんだ。
受信料払ってもお釣りがくるくらい楽しかった。ま、どうでもいい話。

そんなラジオを車内で聴きながらポパイ温泉へ。

ポパイ温泉は旧浪岡町の県道285線、国道7号線から旧常盤村に抜ける主要道路沿いにある。

温泉の敷地内の真隣に保育園があるのだが、ポパイ温泉そのものも保育園みたいなメルヘンなピンク色してる。

その日は祝日だったからかかなり混んでたように思う。

浴場はメイン浴槽、熱め浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂、露天風呂、歩行風呂といった色々楽しめる構成。
カランは38ヶ所。
右手にベンチが4つあり、ゆったりと寝られる。

お湯は浪岡名物の黒褐色!!
コーラの様な、濃い口醤油の様な、でも自分は黒烏龍茶に一番似ていると思う。そんな黒色してます。
更にヌルヌル感もあり気持ち良い。微かにモール臭もする。

メイン浴槽は10人サイズの42度。
隣は熱め浴槽で2人サイズの44度。

サウナは92度の10人サイズ。テレビ付き。

露天風呂もあるが、表示は「ちびっこ風呂」となっている。子供優先なのか!?
岩風呂で41度の4人サイズ。

歩行風呂は床に丸石が敷き詰められていて、足ツボを刺激してくれる。
これはなかなか気持ち良いぞ。

そんなわけで2年振りに来たけど、最高の温泉でした。黒湯万歳!

ちなみに、お湯上がり、脱衣場で寛いでいると、壁にあるものが・・・。それは、綾瀬はるかのポカリのポスター!
まだブレイクする前で、グラビアもやってた頃だろう。
バスタオル1枚でポカリを飲む綾瀬はるか・・・。んー、興奮してパクったろうかと思っちゃった。プレミアついてそうだし。

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・53.3度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・350円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・家族風呂、宴会場、マッサージ室

住所・青森市浪岡下十川字扇田188-4
電話・0172-62-7525
時間・6:00~23:00