卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ふくろうの湯

2010-05-22 00:06:08 | 温泉(上北郡)
「座頭市 THE LAST」の主演が香取慎吾だって・・・。
殺陣をまだみてないけど、100%面白くないのは確実。
だって、勝新の座頭市見たら、オファー来ても受けないのがまともな良識ある役者だもの。
ビートたけしとか綾瀬はるかとか、もういい加減にして欲しい。本当に今回でラストにして欲しいもんだ。ま、どうでもいい話。

七戸町温泉巡り第3弾は「ふくろうの湯」です。

場所は、国道4号線の、旧天間林村の道の上地区の、みちのく銀行とか歩道橋がある交差点を右折。
100mほど進むと左手にあります。

「ふくろうの湯」は3年前にオープンしたばかりの、フィットネスジムと日帰り温泉の複合施設です。

入る前に1時間ほど仮眠したので、眠気覚ましに中へ。

脱衣場から浴場への入り口とは別に、歩行浴槽の入り口があるが、歩行浴槽は水着着用しないと入れない。
歩行浴槽はあくまでリハビリ目的の方の為にあるのでしょう。

浴場は、掛け流し浴槽、ジャグジー浴槽、メイン浴槽、熱め浴槽、サウナ、水風呂といった造り。
カランは30ヶ所。

お湯は黄緑褐色で、ほぼ特徴無し。
塩素消毒してるらしいが、さほど気にならなかった。

掛け流し浴槽とジャグジー浴槽とメイン浴槽は繋がっていて、真ん中に超強烈ジャグジーが作動しているので、お湯をあまり堪能出来ないのが残念。
メイン浴槽は42度の12人サイズ。
掛け流し浴槽は42度の4人サイズ。

熱め浴槽は43度の2人サイズ。ここも掛け流ししているだろう。ここが一番落ち着いてゆったり出来る。

サウナは83度の15人サイズ。

ちょっと湯使いがイマイチだったかな。
近隣に素晴らしい温泉がたくさんあるので、ちょっと目劣りしてしまうのは仕方なしか。

オススメ度(温泉評価)・☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・46度
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・310円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・家族風呂、歩行風呂、フィットネスジム

住所・七戸町道ノ上63-3
電話・0176-69-1124
営業時間・6:00~22:30
定休日・なし