台風被害が全く無くて助かったわ。しかし寒過ぎて凍えそうだった…。
被害にあった地域の方々にはお見舞い申し上げます。どうでもよくない話。
先日こちらの「館田(たちた)温泉」の家族風呂へ行ってきました。
場所は弘前市堀越の国道7号線沿いの「ヒロヤ」や「久吉生コン」が目印の交差点を平川方面へ県道144号線を3kmほど走らせると右手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。

家族風呂は大浴場よりもっと奥の方にあります。

家族風呂は二部屋です。
手前が広いサイズの部屋で、奥が普通サイズの部屋。
手前のもみじが空いてたのでそちらに通されました。

部屋、脱衣場、トイレ付き。

結構なリビングのサイズで広い!
脱衣場も広い!

浴室は一般的なサイズ。

シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は42度の2人サイズ。

加水掛け流し。
湯栓水栓一体型蛇口で、適温に加水されてるが自分でも湯温調整可能。
お湯は無色透明、塩気、無臭。
大浴場は加水にも関わらず結構熱めなので、家族風呂だと適温に出来るのでいいですね。
そんなわけでいい湯でした。
お風呂にじっくりゆったりと…、とはしてなくて軽めに入ってテレビでクライマックスシリーズにかじりついてましたけどね(笑)
それと看板猫がいなかったのが残念でならない…。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58.8度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1300円×2部屋
備品・無料テレビ、無料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、食堂、大広間
住所・平川市舘田字前田278-3
電話・0172-44-8565
営業時間・5:00~22:00(冬季は6:00~)
定休日・無休
被害にあった地域の方々にはお見舞い申し上げます。どうでもよくない話。
先日こちらの「館田(たちた)温泉」の家族風呂へ行ってきました。
場所は弘前市堀越の国道7号線沿いの「ヒロヤ」や「久吉生コン」が目印の交差点を平川方面へ県道144号線を3kmほど走らせると右手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。

家族風呂は大浴場よりもっと奥の方にあります。

家族風呂は二部屋です。
手前が広いサイズの部屋で、奥が普通サイズの部屋。
手前のもみじが空いてたのでそちらに通されました。

部屋、脱衣場、トイレ付き。

結構なリビングのサイズで広い!
脱衣場も広い!

浴室は一般的なサイズ。

シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は42度の2人サイズ。

加水掛け流し。
湯栓水栓一体型蛇口で、適温に加水されてるが自分でも湯温調整可能。
お湯は無色透明、塩気、無臭。
大浴場は加水にも関わらず結構熱めなので、家族風呂だと適温に出来るのでいいですね。
そんなわけでいい湯でした。
お風呂にじっくりゆったりと…、とはしてなくて軽めに入ってテレビでクライマックスシリーズにかじりついてましたけどね(笑)
それと看板猫がいなかったのが残念でならない…。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・58.8度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1300円×2部屋
備品・無料テレビ、無料ドライヤー
施設・日帰り、家族風呂、食堂、大広間
住所・平川市舘田字前田278-3
電話・0172-44-8565
営業時間・5:00~22:00(冬季は6:00~)
定休日・無休