卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

そば処 かふく亭

2018-02-13 00:55:19 | 蕎麦・うどん
昨日弘前交響楽団演奏会に行く時に市役所駐車券使ったのだが、コンサート客も使うし雪燈籠まつり期間だから早めに入ることにして、入った段階で「空き」のマークが何か所もあったのでまだまだ停められるなと思って駐車スペース探すもなかなかなくて、ずっと進んでいったら屋上入口まで行ったのだが、まさかの屋上駐車場が使用禁止になってて、結局停められるところが全く無くて引き返す事にしたが、行き止まりなので引き返すのも一苦労で、自分の後ろにも20台くらい並んでたから結局みんな引き返すことになったと思うが、じゃあそもそも満車なんだから入庫できなくするべきなのにいい加減な対応をしやがって、引き返して出ようとしたら途中で駐車場係員いたからさすがに文句言ったら、市役所職員用のスペースに案内されて何とか駐車した。あやうくコンサートに遅刻するところだった。
その後は全区域満車で入庫はできなくしてたがあまりに遅いし、そもそも屋上駐車場を使えないのが大問題であり、普段なら利用量と除雪の関係で使えなくても大丈夫だったんだろうが、雪燈籠まつり期間くらい使えるようにしておけよと。観光客呼ぶ気あんの?いい加減すぎて呆れ返ったわ。ま、どうでもいい話。





場所は弘前市馬屋町の弘前工業高校入り口近くの交差点を弘前公園の西堀方面へ曲がるとすぐ右手にあります。


駐車場は店舗前と少し離れた高校寄りに第二駐車場有り。


こちらは下町の人気の蕎麦屋です。

出前もやってます。


店内はテーブル席4人掛け9ヶ所と、座敷席4人掛け4ヶ所あります。



メニュー



その他季節限定メニューなどあります。



今回は「海老天カレー南蛮」と「揚げ玉混ぜご飯」を注文しました。計1404円也。

海老天カレー南蛮。

カレーつゆはとろみがあり、スパイシーさは強くはない。

そばは細めの二八でコシは普通。

具は海老天、鶏肉、ネギ。
海老はかなり大きいのが1尾!


揚げ玉混ぜご飯。

揚げ玉、わかめ、胡麻の混ぜご飯で絶妙な味付け。
しかもたったの108円!


そんなわけで美味しかったです!

今回は豪華に海老天トッピングのカレー南蛮にしてみましたー。
揚げ玉混ぜご飯もカレー南蛮に合う!


そういえば去年の12月から値上げしたようです。




そしてまた再訪。

今回は「煮込みうどん」と「そばおはぎ」を注文しました。計1296円也。

煮込みうどん。

味噌仕立てのつゆで、味噌はさっぱりとしたしつこさのない濃さで少しとろみがあり。

うどんは極太の平打ち。
コシは弱め。

具は豚肉、ネギ、切り干し大根、生卵のせ。
切り干し大根の食感がイマイチ合ってない。


そばおはぎ。

あんこはさっぱりとした甘さの粒あん。

中身は細めの蕎麦で独特の食感。


そんなわけで美味しかったです。

期間限定のにしんそば目当てだったがいつの間に限定メニューが煮込みうどんになってたのでなんとなくこれにしたが、悪くはないが切り干し大根が入ってないほうがいい気がする。

気になってたそばおはぎだが、ほんとに蕎麦が入ってるのねー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市馬屋町24-1
電話・0172-36-3053
営業時間・11:00~19:30
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)