除雪入ってない農道走ってたら見事にスタック!
どうやっても動かなくなって、でもそんなにハマってなくて押したら出れそうな程度でとりあえず家族に電話で助け求め、それまでとりあえず車に積んでたスコップで雪を掘りまくったら一人で脱出できた。
その足で(そのうち買おうと思ってた)スタックヘルパー買いに行ったというね。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「高増温泉不動乃湯」へ行ってきました。
場所は板柳町高増の県道38号線沿いの高増神社の近くにあります。
こちらは鄙びた公衆浴場です。
建物は全体的になかなかの鄙びっぷり。

脱衣場。
大昔の壊れたマッサージ機がイス代わり。
浴場は浴槽が一つ。
シャワー付きカランは10ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
長靴型の浴槽は42度の15人ほどのサイズ。
源泉掛け流しです。
お湯は薄黄緑色、ほぼ無味、微油臭、弱ツルツル感あり。
浴場の脇には不動明王半跏石像が鎮座。

そんなわけで良い湯でした。
いつもと違ってお湯の印象が薄かったかなー。
そろそろ閉館時間って頃になって帰ろうとしたら若い兄ちゃん3人の清掃部隊が入ってきたが、いつも清掃する人が違うのが気になる。
その兄ちゃんたちが「家族風呂掃除する」とか言ってて、はて?と思って調べたが家族風呂があるという情報は聞いたこともなく、でも後からツイッターのフォロワーさんから教えてもらったが実はここには家族風呂があるらしい!
というわけで今度謎の家族風呂に入ってみようと思います…。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・43.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・400円
備品・無し
施設・公衆浴場
住所・板柳町大俵字和田422-3
電話・0172-77-2155
営業時間・7:00~21:00
定休日・無休
どうやっても動かなくなって、でもそんなにハマってなくて押したら出れそうな程度でとりあえず家族に電話で助け求め、それまでとりあえず車に積んでたスコップで雪を掘りまくったら一人で脱出できた。
その足で(そのうち買おうと思ってた)スタックヘルパー買いに行ったというね。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「高増温泉不動乃湯」へ行ってきました。
場所は板柳町高増の県道38号線沿いの高増神社の近くにあります。
こちらは鄙びた公衆浴場です。
建物は全体的になかなかの鄙びっぷり。

脱衣場。

大昔の壊れたマッサージ機がイス代わり。
浴場は浴槽が一つ。

シャワー付きカランは10ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
長靴型の浴槽は42度の15人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。
お湯は薄黄緑色、ほぼ無味、微油臭、弱ツルツル感あり。
浴場の脇には不動明王半跏石像が鎮座。

そんなわけで良い湯でした。
いつもと違ってお湯の印象が薄かったかなー。
そろそろ閉館時間って頃になって帰ろうとしたら若い兄ちゃん3人の清掃部隊が入ってきたが、いつも清掃する人が違うのが気になる。
その兄ちゃんたちが「家族風呂掃除する」とか言ってて、はて?と思って調べたが家族風呂があるという情報は聞いたこともなく、でも後からツイッターのフォロワーさんから教えてもらったが実はここには家族風呂があるらしい!
というわけで今度謎の家族風呂に入ってみようと思います…。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・43.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・400円
備品・無し
施設・公衆浴場
住所・板柳町大俵字和田422-3
電話・0172-77-2155
営業時間・7:00~21:00
定休日・無休