弘前城ミス桜グランプリの人って故・木村太郎衆議員の娘さんなのね。
何かしらの忖度はあったのか!?と勘繰ってしまったが、一番美人だし、名前も桜だから納得の人選か。
(売れない)舞台女優ってのが気になるけれども。ま、どうでもいい話。
だいぶ前にこちらの「杉の子温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は国道4号線から国道394号線に乗り換え、3kmほど進むと小さな看板があるので右折し、500mほど進むと左手にあります。
こちらは人気の公衆浴場です。
家族風呂は全3室のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/85b5c251c3253c31162996b155262bdf.jpg)
洋室と和室タイプがあるようです。
休憩部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/b9f6858bb54cbf321d53b95dd67b75dc.jpg)
洋室に通されました。
脱衣・洗面所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/fb6d69026ef2c2f85524614a1d2d1b9a.jpg)
部屋に手作りっぽい人形があって不気味なんだが、鏡に映って心霊写真みたいになってる…(笑)
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/d7ddb2b51cb46bac070323475e9e9249.jpg)
シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は44度の2人サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/c7b9d53fb71fcde8c2066206ab9e13eb.jpg)
直接源泉投入と、加水蛇口も最初から投入されてた。
お湯は薄茶褐色、微塩気、無臭。
そんなわけで良い湯でした。
大浴場はいろんな浴槽があって楽しめるが何せいつも混んでるので、家族風呂で新鮮な湯を独り占めよるのもまた良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/aa26308de4da71f15b2752256119541c.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・54度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1200円×3室
備品・無料テレビ、エアコン
施設・家族風呂、大浴場、大広間、個室
住所・七戸町字中岫長沢下5-18
電話・0176-68-2220
営業時間・6:00~22:00
定休日・無休
何かしらの忖度はあったのか!?と勘繰ってしまったが、一番美人だし、名前も桜だから納得の人選か。
(売れない)舞台女優ってのが気になるけれども。ま、どうでもいい話。
だいぶ前にこちらの「杉の子温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は国道4号線から国道394号線に乗り換え、3kmほど進むと小さな看板があるので右折し、500mほど進むと左手にあります。
こちらは人気の公衆浴場です。
家族風呂は全3室のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/85b5c251c3253c31162996b155262bdf.jpg)
洋室と和室タイプがあるようです。
休憩部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/b9f6858bb54cbf321d53b95dd67b75dc.jpg)
洋室に通されました。
脱衣・洗面所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/fb6d69026ef2c2f85524614a1d2d1b9a.jpg)
部屋に手作りっぽい人形があって不気味なんだが、鏡に映って心霊写真みたいになってる…(笑)
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/d7ddb2b51cb46bac070323475e9e9249.jpg)
シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しています。
浴槽は44度の2人サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/c7b9d53fb71fcde8c2066206ab9e13eb.jpg)
直接源泉投入と、加水蛇口も最初から投入されてた。
お湯は薄茶褐色、微塩気、無臭。
そんなわけで良い湯でした。
大浴場はいろんな浴槽があって楽しめるが何せいつも混んでるので、家族風呂で新鮮な湯を独り占めよるのもまた良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/aa26308de4da71f15b2752256119541c.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・54度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1200円×3室
備品・無料テレビ、エアコン
施設・家族風呂、大浴場、大広間、個室
住所・七戸町字中岫長沢下5-18
電話・0176-68-2220
営業時間・6:00~22:00
定休日・無休