スマートフォンでラジオを聴く人を「スマラー」と呼ぶのを流行らせようとしているのか…、いやいやスマラーって…。スマラーって!!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ギャレスのアジト」に行ってきました。
場所は弘前市の松ヶ枝の県道3号線沿いのマツダ・ブリジストン・スズキの向かいに小路があるので入っていくと左手にあります。
駐車場は県道沿いにあります(白黒の看板が目印)。
こちらは自家製クラフトビール専門店です。
1階がビール醸造所になってて、2階がパブになってます。
オーナーのギャレス・バーンズは青森のローカル番組でもおなじみですが、元々米軍で爆弾処理班に所属し、退役してから弘前で英会話教室を開き、津軽三味線をに習い、おととし独学でビール醸造を始めて現在地に工場併設のパブもオープンさせています。
店内はウッディな造り。
座席はカウンターが8席、テーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け3ヶ所。
スピーカーからエド・シーランの「キャッスルオンザヒル」が延々とリピートで流れてて、20回以上聴いた気がする(笑)
メニュー
「テイスティングセット」はお好みのビール3種類より選べる(1000円)
その他限定の「豊盃」あり。
要予約のパーティープランあり。
お持ち帰り用のビールもあり。
まずテイスティングセット。
左から「レイズミルクスタウト」「デビーズペールエール」「楽天ボールパークIPA」
ふたたびテイスティングセット。
左から「けやぐせんべいIPA」「からっぽねやみ」「がちゃめぎストロベリーバニラシェイクIPA」
「へごまインペリアルライIPA」の350ml。
ライ麦の香り立つビール。
「アナザー8KMけやぐIPA」の350ml。
柑橘の微かな風味で一番ビターな味わいだった。
ケイジャン枝豆。
スパイシーなピリ辛味付け枝豆。
アジトプレート。
スモークチーズ、スモークホタテ、ベーコン、自家製チーズブルスケッタのワンプレート。
3種類の自家製ソーセージ。
ハーブ、スパイス、チーズ入りのプリプリ粗挽きソーセージ。
ビスマルク。
ぺパロ二とオニオン入りのトマトソースピザで、半熟玉子と水菜トッピング。
きのこと自家製ベーコンのアヒージョ。
きのことベーコンのシンプル具材。
タンドリーチキン。
様々なスパイスのカレー風味が絶妙な骨なしチキン。
そんなわけでとても美味しかったです!
とにかくビールがどれも風味がものすごく良くて、日本の大手の市販のビールとは全く違うし、作り立てのビールを楽しめるという点では弘前では何処にも無いし県内でもほとんど無いので貴重なお店です。
フードメニューは多くは無いがどれもビールに相性抜群で味もすごく美味かった。
ずっと飲みに来たかったが場所が場所だけになかなか来れずにいたがまた是非再訪したいし、ギャレスさんには会えなかったのが残念です。
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市松ヶ枝5-7-9
電話・0172-78-1222
営業時間・17:00~23:00(土曜日は11:00~)
定休日・月曜・火曜日
先日こちらの「ギャレスのアジト」に行ってきました。
場所は弘前市の松ヶ枝の県道3号線沿いのマツダ・ブリジストン・スズキの向かいに小路があるので入っていくと左手にあります。
駐車場は県道沿いにあります(白黒の看板が目印)。
こちらは自家製クラフトビール専門店です。
1階がビール醸造所になってて、2階がパブになってます。
オーナーのギャレス・バーンズは青森のローカル番組でもおなじみですが、元々米軍で爆弾処理班に所属し、退役してから弘前で英会話教室を開き、津軽三味線をに習い、おととし独学でビール醸造を始めて現在地に工場併設のパブもオープンさせています。
店内はウッディな造り。
座席はカウンターが8席、テーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け3ヶ所。
スピーカーからエド・シーランの「キャッスルオンザヒル」が延々とリピートで流れてて、20回以上聴いた気がする(笑)
メニュー
「テイスティングセット」はお好みのビール3種類より選べる(1000円)
その他限定の「豊盃」あり。
要予約のパーティープランあり。
お持ち帰り用のビールもあり。
まずテイスティングセット。
左から「レイズミルクスタウト」「デビーズペールエール」「楽天ボールパークIPA」
ふたたびテイスティングセット。
左から「けやぐせんべいIPA」「からっぽねやみ」「がちゃめぎストロベリーバニラシェイクIPA」
「へごまインペリアルライIPA」の350ml。
ライ麦の香り立つビール。
「アナザー8KMけやぐIPA」の350ml。
柑橘の微かな風味で一番ビターな味わいだった。
ケイジャン枝豆。
スパイシーなピリ辛味付け枝豆。
アジトプレート。
スモークチーズ、スモークホタテ、ベーコン、自家製チーズブルスケッタのワンプレート。
3種類の自家製ソーセージ。
ハーブ、スパイス、チーズ入りのプリプリ粗挽きソーセージ。
ビスマルク。
ぺパロ二とオニオン入りのトマトソースピザで、半熟玉子と水菜トッピング。
きのこと自家製ベーコンのアヒージョ。
きのことベーコンのシンプル具材。
タンドリーチキン。
様々なスパイスのカレー風味が絶妙な骨なしチキン。
そんなわけでとても美味しかったです!
とにかくビールがどれも風味がものすごく良くて、日本の大手の市販のビールとは全く違うし、作り立てのビールを楽しめるという点では弘前では何処にも無いし県内でもほとんど無いので貴重なお店です。
フードメニューは多くは無いがどれもビールに相性抜群で味もすごく美味かった。
ずっと飲みに来たかったが場所が場所だけになかなか来れずにいたがまた是非再訪したいし、ギャレスさんには会えなかったのが残念です。
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市松ヶ枝5-7-9
電話・0172-78-1222
営業時間・17:00~23:00(土曜日は11:00~)
定休日・月曜・火曜日