「さよなら向日葵」
さよなら向日葵 バイバイ
また来年会おうね
さよなら向日葵 バイバイ
今年も楽しかった
明るい笑顔 元気な笑顔 今年も出会えてよかった
さよなら向日葵 バイバイ
来年もまた きっと会おうね
「さよなら向日葵」
さよなら向日葵 バイバイ
また来年会おうね
さよなら向日葵 バイバイ
今年も楽しかった
明るい笑顔 元気な笑顔 今年も出会えてよかった
さよなら向日葵 バイバイ
来年もまた きっと会おうね
蒸し暑い夜を過ごすのが嫌で昨夜は除湿に、朝窓を開けても風が入って来ないので相変わらず蒸し暑いと思っていましたが、反対方向の窓を開けるとすいすい、風向きによって家の中も涼しく快適になっていくようです。
「風向きをはかって」
風の方向が変わったのかな
朝の風は湿り気を含んで東から
昇りそうだった朝日も湿った雲に隠されてしまった
晴れ間の合間に時折の雨が続く
二、三日 四、五日 季節の谷間が寄せては返す
台風も小まめに顔を覗かせる
雷の音 曇天 降雨 晴天
取り留めなく繰り返される季候の狭間
夏の疲れを感じながら物憂い
除湿機で涼をとりながら書き物に忙しく
気だるい今年の夏も行ってしまうのだなぁ
着ませんでした。渡航する姪に貸して欲しい(文化交流のため)という話もあり、昔作った浴衣を取り出して見ただけです。懐かしいなぁ、昔こんなの作ったっけ…。と、創作意欲が湧きました。