Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

367回

2006-10-08 15:00:00 | アート・文化

 昨夜からサロンパスが効いたのか、少し腰が楽なのでアイロン台を見に行きました。私のものが壊れたのです。

 沢山あるんですねアイロン台、目移りしてどれにしてよいか困って結局買わずに帰る…。午後も見に行くかな。

 歩いているとそんなに感じないのに、座ったりするとてき面に腰痛が、…アタタのタ。

     「アイロン掛け」

 しゅわーんとアイロンを掛けていると

すっきりとした布の顔 さっぱりと洗い顔

 しゅーっと上がる湯気に達成感を感じながら

平たく平たく布をのしていく

何枚も何枚も山となった取り込みの衣類

シャツ、靴下、下着、ズボン、ハンカチ

雨の日の翌日はアイロン掛け

 傘のマークはアイロン台の登場

年代も過ぎてぼろぼろりん

使用年数は嫁ぎ年から早ン10年

長男のおしめが掛け初めだったかな?

寿命だ、寿命!

そんなことを思って新品を見聞しに行った昨日今日

 アイロン掛けで腰痛?

腰掛高足台にしようかな

そんな事を考えながら

山とあるアイロン台に決めかねて目移りうろうろ

アイロン掛けは台とセットだもの

早く決めないとね