「きんもくせい」
甘い香りに空気が彩られて
気が付いて今日で何日か過ぎた
それが金木犀だと気付いたのが昨日
車窓からオレンジに香る花木を見たから
季節の香りを目にしてきた歳月
中学の正面玄関横に生えていた金木犀
あれが最初にそれと知った木だった
友人から花を集めに行こうといわれた頃
香り袋に花を集めた頃
いろんな経験が金木犀の花として香る
年年歳歳のボツボツとした濃い蜜柑色の花
「きんもくせい」
甘い香りに空気が彩られて
気が付いて今日で何日か過ぎた
それが金木犀だと気付いたのが昨日
車窓からオレンジに香る花木を見たから
季節の香りを目にしてきた歳月
中学の正面玄関横に生えていた金木犀
あれが最初にそれと知った木だった
友人から花を集めに行こうといわれた頃
香り袋に花を集めた頃
いろんな経験が金木犀の花として香る
年年歳歳のボツボツとした濃い蜜柑色の花
よいお天気です、秋晴れです。そろそろ中間試験のシーズン。家の子は12月のコンサートに誘われて、その頃期末試験だからと早々と断っていたのが一月ほど前の話。
うっかりあの話は今回の試験中…と思って考えてみると、12月だったなーと気が付いて。試験のサイクルももう分かってきた年代。期末最終日じゃないかなと言ってはみたものの、コンサート代も高いですからね、費用の事もあってやはり無理だったみたいですね。
七千円とか聞きましたが、親が払ってやろうかなとも思いながら、誘ってきた友人は他に友達沢山いるだろうから誰か行くよね…で済ませたのでした。ごめんね。Y君はどう?行かないかなぁ。I君とかK君は?S君他にもM君とかは。
「たまには」
コンサートもいいもんだと思う
行ってみるのも面白いと思う
でも、先立つものが無いから
贅沢も出来ないし
学生は勉強が本分!
なんて言ったら古い~って言われそう
お互いに期末最終日らしいと予想はつくけれど
本当は試験中とか
まぁ、いろいろあって没になってしまったお話
試験中に思い出したコンサートのお話
懐かしい友人達の顔を思い浮かべてしまった
皆小さな丸々顔だったねー
今は家の子と同じで育ったムスムスだろうなー
家でムスムス勉強中
たまにはね