高校の勉強難しいんでしょうね…、いきなり二次関数と直線の交点の中点の軌跡を求められても…???。「何のこと?」と、聞返さなければなりません。しかも何回も…。
「何年前の生徒だと思って…」
確かにやったことのある問題だとは思う
でも、いきなり解法は出ない
解の公式だって見たことはある
でも、すらすら解けるわけ無いじゃないか
参考書と設問を行ったり来たり
問いの内容を理解する時間だって必要なんだから
その先の式の意味する所までいきなりワープも出来ないから
待って待って待って…の繰り返しの内に
理解できてよかったこと
お母さんには僕が
何が分からなかったかよく分かりました