![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1009_green/header.gif)
今日は5月2日、G.W.も半分が過ぎた日です。
昨日はメーデー、雨が降り、今日も寒くなりました。
今日2日は、父の月命日となります。そう言われればそうと、お寺さんの訪問にびっくりした午前。すぐに仕事で出かけなければならなかったので、私の方はゆっくりお参りもしていられなかったのですが、お茶にお菓子、お布施とばたばた。
自分の支度どころではありませんでした。ゆっくり昼食を食べ始めたのと、お寺さんが帰るのとが同じ時間になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
「5月2日
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bud.gif)
お供えの柏餅が
せめてもの供養にお茶の菓子
オークに刻まれた多くの思い出が
なみなみに葉の色を柏餅
ふっくらと餡を包んで細かな栗入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bud.gif)
お供えの柏餅を
口に含んでもっちりと5月
オークは素晴らしい資材
こどもの日の父に子に
供えて食べただろう雄雄しく逞しくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
凛々しい金太郎
桃太郎の大将
果物もお菓子も
御膳に御神酒
供えたいあれこれを
父と分け合って節句飾り兜で締め