過去には梅干しも、梅シロップも作ったことがありますが、現在は全く作っていません。
幼い頃から、家では梅干し作業は毎年の初夏の風物詩でした。が、市販の物が多く出回り、
大気が汚れ始めてから、我が家では手作り梅干しが段々廃れてしまいました。
私自身も実際に手作りしましたが、日干し作業の時に白くカビが来るようになって、これはと思い止めてしまいました。
その後、梅シロップという物の作り方を知り、2年ほど作ってみました。かき氷や、水で割って夏に愛用しました。
この梅シロップ、舌が痺れる感じがあり内心不安でした。アレルギーのせいかなと思ったり、それでも梅の事、
青梅は昔から要注意と聞いていたので、それが頭にあり不安を払拭仕切れなくて、
とうとう作るのを止めてしまったというのが本音です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます