
寒くなったので、暖かい物がおいしい季節になりました。
私は紅茶党でしたが、近年
、もう近年ではないかもしれませんが、花粉症が出てからはコーヒーも大丈夫になり、紅茶、コーヒー、日本茶、ハーブティーと、結構バラエティに富んだ飲茶生活をしてきました。

ところが、今春辺り風邪をひいた頃から、コーヒーで喉がざらつくということがあり、以降コーヒーを飲んでいません。紅茶からも遠ざかって、今夏、今秋はさ湯に冷水、という風にミネラル水系で過ごしてきました。
この後の寒い時期はどうしようかと、飲み物に迷う今頃です。

「一服の飲み物
」

コーヒー、紅茶、ココア
他にもルイボス、野草に、根菜
様々な飲料
これ!と決める飲み物の無さに
ため息!
本当にダメなのかな?
と試してみたくなる今までの飲み物
好んでも飲食出来ないのかと
先々思いやられる一服の飲み物さえ


