junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

笠原さんを偲ぶ会

2024-11-14 11:58:24 | とねるずつながり

j 2024.11.13(水)

 

 古くからの歩き仲間の笠原さんが8月11日に亡くなられて3ヶ月。

 

とねるずの歩き仲間で話し合って笠原さんと縁のあった人たち数人とで偲ぶ会を開きました。

 

今年は、夏前からず~っと異常な暑さ続きでしたが、その中を片道1時間もかかる遠くの病院まで毎日のように笠原さんの入院している病院に通っていらっしゃった妹さんの昭子さんも来て下さりいろいろお話を伺うことができました。

 

青木さんは私たちと昭子さんの都合のいい地点で長居のできるお店(ファミレスが最高)を探して下さいました。

それが、武蔵浦和駅前のサイゼリアでした。

 

それぞれ、笠原さんとの思い出の写真などを持ち寄ってのおしゃべり会です。

 

私は、初めて笠原さんにお会いした1992年から12年間、やまさんこと山浦正昭さん主宰の野道ネットワークに参加した時の写真の中から、笠原さんの写っているものを選んで一つのファイルにまとめました。

 

約40冊ほどのファイルの中からできるだけ笠原さんが大きく写っているものを選びました。

 

 

初めて笠原さんにお会いしたのは1992年の3月、京都棚倉から信楽まで歩いたときでした。

あれからもう32年も過ぎていました。

 

 

1992.3月 京都 棚倉、滋賀 五箇荘

写真は2日目に武佐駅前で写したもの。

この旅の写真で笠原さんの写っているものはこれしか見当たりませんでした。笠原さん:緑のジャケット)

 

 この後も年に数回はどこかでご一緒しました。(写真はそのうちのほんのいくつか

 

1992.5月 瀬戸内海 真鍋島・北木島・白石島

 

1992.9月 蓼科 駒ヶ根 

1992.11月 花巻 遠野 ↑

1992.12月 草津(

 

1993.3月 房総 九重、和田浦

1993.5月 備中 高梁、備後矢野 上下町

 

1994.5月 青森 

1994.9月 和歌山

 

1995年5月 高知 自遊学校。

今は亡き山浦正昭さん(やまさん)も写っていました( 右 ↓) 

後ろに立っていらっしゃるのが自遊学校のオーナーです。

 

1996.5月 大分 飯田高原

1996.10月 新潟 松之山

 

1997.  5月 京都 美山町 いくつかの班に分かれてのウオーキング

     

 

民宿 美山でバーベキュー  

 

1997.10月 群馬県川場村 ↑ 片品村               

1998.5月 福島 三春

1999.5月 能登 柳田村

 

1999.10月 長野 信濃町 

グループ歩きで立ち寄った高橋新治様宅 

これが縁で再訪する機会を得、大勢で押しかけ大変ごちそうになったのでした。

 

2000.5月 津和野グループ歩き

 

 

2000.10月 伊那 

 

2001.10月 新潟 西枯木又(にしかれきまた

 

2002.5月 安曇野 

      (ブルーのベスト ↑ が笠原さん

 

2004.5月 長坂 白州の桃畑 (NHKの取材のあと)

左の山田さん ↑ も出会いは笠原さんと一緒でした(笠原さんより一足先(2023.12.8日)に亡くなられました

 

1992年の出会いが友達になるきっかけとなりその後もいろいろなところに行きましたがまだ100冊ほどあるファイルの中から探すのが大変でここまででおしまいにしました。

 

 

 笠原さんに最後にお目にかかったのは2022.11月

90歳のお誕生日会で西武線の高野台(たかのだい)にお邪魔した時でした。

 

 

・平松さんは、笠原さんや青木さんとスイスにご一緒した時のアルバムを持ってきて下さいました。

平松さんは、旅ごとの写真をきれいにアルバムに整理してあるのが素晴らしいのです )

 

・青木さんは、笠原さんが機織りを習い、できた布で手提げバッグを作られたものを戴いていて、それをお持ちになりました。

 

平松さんのアルバムも青木さんの手提げバッグも写真に撮るのを忘れました

 

青木さん、友部さん、田仲さん、昭子さん、平松さんと私を入れた6名でした。

 

 

11:00過ぎに入店し、腰を上げたのは15:00過ぎ。なんと4時間も長居をしました。

 

外に出ると空にうろこ雲

 

なんと武蔵浦和駅前の素晴らしく発展しているのには驚きました。

隣の南浦和出身の田仲さんは、昔は南浦和の方が開けていたのにビックリ!ということでした

 

こちらは西口でしたが、周り一面高層ビルやマンションが立ち並びホントに豪華な街でした。

 

駅改札口が2Fということもあって、改札を出てそのまま回廊式通路で周りのビルやマンションに入れるようになっています。

 

西口のすぐ前のビルがさいたま市・南区役所です。駅前に区役所があるのは何かと便利ですね。

南区の花がヒマワリということで時計塔も ↓ ヒマワリがモチーフです。

 

西口から出て、西口から帰途につきます。(白く光ってしまったところに駅名があったのですが・・

 

昭子さんがおっしゃっていました。「私たちが歩くときはいつも晴れだった、私たちは晴れ女」と。

 

今日もホントにいい天気、懐かしい写真とおしゃべりで笠原さんを偲びながら楽しい時間を過ごすことができました。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿