junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

アオサギがおおきな魚を捕まえた

2019-11-11 18:07:11 | 花・緑・空・・・鳥など
 2019・11・11(月)

いつものウォーキングで水路に回ると、アオサギがおおきな魚をくわえているのが見えました。

写真を撮ろうとしたら私に気がついたのか魚をくわえたまま飛んでいってしまいました。


 残念だったなぁと思いながら
水路の反対側に回ってみると遠くのほうにいました、いました!
 
でもちょっと遠すぎ、私のカメラではむずかしいな~と思いながらズームいっぱいの7倍にして撮ってみました。(ズームするとなぜかピンボケになってしまうのですが)

カラスがえさを横取りしようとサギの近くでうろちょろ。


サギだってせっかく捕まえた大きなえさ、とられてなるものかと絶対に離さない覚悟。


カラスもなかなかあきらめられない・・・



でも・・ カラスはしばらく粘りましたがあきらめたようで飛んでいってしまいました。


その後アオサギは魚を頭から飲み込もうと何度も挑戦しますが、なかなか飲み込めないようす。魚が大きすぎるようです。


だめだったなぁ


またまた頭から飲み込み挑戦


やっぱりだめだった・・・



このあとも挑戦は続いたと思いますがカラスと同じく私も待ちくたびれて帰ることにしました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿