今日は犬山の八曽山と岩見山を歩きます。
スタートは八曽モミの木キャンプ場。
コースのおおよその時間が記されていてありがたいです。
あれっ?八曽山の表記がない?
どうやら黒平山というのが八曽山のことのようです。
ここからは五条川に沿って東海自然歩道を歩きます。
(五条川って桜で有名な???・・・調べてみたら本当につながっていました)
30分ほど歩いてようやく分岐点の八曽キャンプ場へ到着。
ここから八曽滝方面へ。
ジャ~~ン。
大迫力の八曽滝に到着~!!
よく見ると、滝の左手に石像があります。
この滝を見るだけでも訪れる価値あり。
八曽山山頂をめざし、さらに進みます。
この辺りからやや急な道になります。
カテゴリー
- トレッキング(505)
- ジブリパーク(13)
- 愛知県の山(238)
- ウォーキング(95)
- 18きっぷの旅(15)
- きかんしゃトーマス(8)
- メキシコ旅行(24)
- カナダ・メープル街道の旅(29)
- 東京弾丸ツアー(7)
- 再訪ハワイ島(20)
- コロラド旅行(9)
- 南カリフォルニア(11)
- ハワイ島(13)
- グランドサークル(23)
- ソウル9800円ツアー(6)
- ミステリーツアーでソウル(8)
- イタリア・スロベニア・クロアチア(26)
- アイルランド旅行(31)
- ギリシャ旅行(28)
- ネパール旅行(13)
- 北欧&タイ旅行(27)
- スペイン旅行(22)
- 国内旅行(70)
- お出かけ(236)
- 食べ物(478)
- パソコン(36)
- 楽しい節約(50)
- 健康(55)
- 手作り(32)
- 日記(352)