みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

2度目の釈迦ヶ岳~猫岳~羽鳥峰~猫谷 2

2019-10-25 09:38:39 | トレッキング
釈迦ヶ岳から猫岳へ向かいます。前回の様子はこちら。


アキノキリンソウや


実が赤くなりかけのマムシグサを眺めながら進みます。


先ほど通ったキレットが見えます。


猫岳山頂(1057.7m)に到着。


さらに羽鳥峰を目指します。


あと少し。


羽鳥峰山頂(823.1m)に到着です。前回の様子はこちら。



頂上から見た羽鳥峰峠。


羽鳥峰峠から山頂方面。
今日はなぜか誰もいません。


猫谷を進みます。


猫谷第一堰堤と猫谷第二堰堤は、石と石をうまく組み合わせコンクリート等で固めずに積み上げる工法(空石積工法)が使われており、登録有形文化財になっています。


今日は本当に水量が多く、何度も渡渉します。


シロヨメナが咲いていました。


ここ、前回ヨレヨレだったロープ場。
今回は無難にクリア(笑)


水の流れる左側がロープ場です。


前回よりは若干体力がついたかな。さすがに楽々とはいきませんが、楽しく歩けました。