二ノ池までやってきました。
二ノ池は標高2905mにある、日本で一番高い湖です。
(この付近には、一ノ池から六ノ池まで6つの山上湖(火口湖)があるそう)
ここから山頂までの約600mの登山規制が解除されています。
火口から1km以内で、唯一通行できる登山道です。
ヘルメットをかぶって進みます。
2014年の噴火後に設置されたシェルターです。
亡くなった方58人、行方不明者5人。
「安らかに」の文字が刻まれた慰霊碑の前で手を合わせ、山頂への階段を進みます。
御嶽山・剣ヶ峰山頂(標高3067 m)に到着です。
みんなで記念撮影。
御嶽教総本山の御嶽神社黒沢口奥社本宮。
神社の向こう側が火口のようです。
この付近で噴火の犠牲になった方は33人。
よりによって登山日和の土曜日の正午前に噴火が起きたのか、今更ですが、夜間だったり、天気の悪い日だったらこんな被害は出なかったのに・・・と複雑な気分になります。
左が火山灰に覆われた一ノ池、右が二ノ池。
御嶽山の外輪山である、摩利支天山(まりしてんやま2959m)、継子岳(ままこだけ2859m)、奥には乗鞍、北アルプスの山々が見えています。
奥に甲斐駒ヶ岳、
そして、富士山もきれいに見えています。
多くの犠牲者が出た「八丁ダルミ」方面。
現在も立入禁止区域になっています。
ゆっくり下山します。
分岐で二ノ池方面へ。
二ノ池にも火山灰が流入したそうで、ほとんど干上がっています。
二ノ池前の観音像。
噴火後、建て直された二ノ池山荘。
二ノ池ヒュッテまで足をのばしてみました。
手前に広がっているのが、賽の河原です。
つづく
二ノ池は標高2905mにある、日本で一番高い湖です。
(この付近には、一ノ池から六ノ池まで6つの山上湖(火口湖)があるそう)
ここから山頂までの約600mの登山規制が解除されています。
火口から1km以内で、唯一通行できる登山道です。
ヘルメットをかぶって進みます。
2014年の噴火後に設置されたシェルターです。
亡くなった方58人、行方不明者5人。
「安らかに」の文字が刻まれた慰霊碑の前で手を合わせ、山頂への階段を進みます。
御嶽山・剣ヶ峰山頂(標高3067 m)に到着です。
みんなで記念撮影。
御嶽教総本山の御嶽神社黒沢口奥社本宮。
神社の向こう側が火口のようです。
この付近で噴火の犠牲になった方は33人。
よりによって登山日和の土曜日の正午前に噴火が起きたのか、今更ですが、夜間だったり、天気の悪い日だったらこんな被害は出なかったのに・・・と複雑な気分になります。
左が火山灰に覆われた一ノ池、右が二ノ池。
御嶽山の外輪山である、摩利支天山(まりしてんやま2959m)、継子岳(ままこだけ2859m)、奥には乗鞍、北アルプスの山々が見えています。
奥に甲斐駒ヶ岳、
そして、富士山もきれいに見えています。
多くの犠牲者が出た「八丁ダルミ」方面。
現在も立入禁止区域になっています。
ゆっくり下山します。
分岐で二ノ池方面へ。
二ノ池にも火山灰が流入したそうで、ほとんど干上がっています。
二ノ池前の観音像。
噴火後、建て直された二ノ池山荘。
二ノ池ヒュッテまで足をのばしてみました。
手前に広がっているのが、賽の河原です。
つづく