みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

ハーブティーのセレッシャル、工場見学

2014-01-23 07:51:32 | コロラド旅行
今日はボルダーへ出かけます。
ボルダーの町はマラソンの高橋尚子さんが高地トレーニングをしていた場所として有名なので聞いたことがあるという方も多いと思います。

ボルダーでの目的は、アメリカ最大のハーブティーメーカー、「セレッシャル ・シーズニングス」の工場見学。
最近はハーブティーを知らない人の方が少ないと思うのですが、まだまだ知名度がないころからハーブティーを売っていたという老舗なのです。
ここの商品はパッケージがどれもかわいいのが特徴。

中国?それとも日本?をイメージしたような絵柄のハーブティーもあります。

セレッシャルの代表作が「スリーピータイム」という名前のハーブティー。
カモミールにスペアミントなどがブレンドされています。

くまがソファで居眠り?している絵柄で、日本でも輸入品を扱うお店で見かけます。

さてさて、工場見学はけっこうな大人数で説明を聞きながら工場内をぞろぞろ歩いて回ります。
一番印象的だったのは、「ミントルーム」と呼ばれるミントの倉庫のようなお部屋。
あまりににおいが強烈でとても長居は無理・・・という状態。
まさに初めての経験でした。

ひととおり工場内を見学した後は、100種類以上もあるハーブティーの試飲。
どれでも好きなだけ試せるのです。


調子に乗ってあれもこれもと試していたら、もうお腹はがばがば。

さんざん試飲をした後は、おとなりのティーショップに移動しお気に入りを購入です。




他にもいくつか購入してきたのですが、なぜか写真がこれだけしか残っていません。う~ん。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2014-01-25 00:00:19
こんばんは (^o^)/
ハーブティーの工場見学?いいですネェ!
我が家もひと頃はずいぶんハーブティーに凝りました。
ミントやレモンバーム、ローズマリー…etc...ベランダで栽培したり、栽培していないものは買ってきて、効能が違うブレンドハーブティーを十種類ほど、常に作って冷蔵庫に入れてありました。
私にとっても、とても興味深いところです。
ほぼ無理でしょうが、訪れてみたい…。
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2014-01-25 11:10:57
ハーブをご自分で育てて、ハーブティーのブレンドまで
されていたとはさすがに慕辺未行さんですね!

ハーブティーに特別詳しいわけでもない私が楽しめたので
知識のある方がご覧になったらまた違う楽しみがあると
思います。
ボルダ―へお出かけになることがあったらぜひ!!
返信する

コメントを投稿