みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

近江神宮で大祓式と除夜祭

2018-01-02 06:36:12 | お出かけ
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日は、滋賀県大津市にある近江神宮へ出かけてきました。


ここは、広瀬すずさん主演の映画「ちはやふる」の舞台にもなった、競技かるたの全国大会が開かれる場所です。
3月に3作目が公開になるようでポスターやちらしがあちこちに。


競技かるたの雰囲気が味わるコーナーもあります。


かるた対決のふーことみーこ。




境内には古代中国で使われていたと伝えられる古代火時計もあります。
ロレックス社から奉納されたものだそうです。


今回は、大祓式(おおはらえしき)という罪や穢れ(けがれ)を祓い清める行事に参加。
上は、大祓式のあと、神職の方たちの後をついて拝殿へ移動中の写真です。


さらに、普段はご祈祷を受ける人しか入れない拝殿に入り、除夜祭(去りゆく年を締めくくり感謝の意を表す行事)にも参列し、お祓いを受けてきました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2018-01-02 23:46:17
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

近江神宮、まったく存じませんでした。
「競技かるた」は何度か耳にしていますが、ここで全国大会が開かれるのですね。
大祓式、そして除夜祭に参列され清々しい気持ちで新年を迎えられたことと思います。
素晴らしく素敵な体験でしたね。
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2018-01-03 18:50:57
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

映画「ちはやふる」は見ていたのですが、
近江神宮のことは全く知らず、今回初めて
訪れました。

大祓式と除夜祭という貴重な体験もでき、
今年がよい年になるといいなと思います。
返信する

コメントを投稿