みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

目指せ!愛知の130山 大森山

2022-03-11 06:38:11 | 愛知県の山

今日は、愛知県新城市の大森山を歩きます。
実は先日歩いた浅間山に近く、ここも同じ日に歩いておけばよかった・・・とちょっと後悔。


出発は上新戸川砂防ダム。


ここが登山口?


こんな道を進んでいきます。


うわ~、つららが・・・。


雪がうっすら。


大森山山頂(514m)に到着です。


このあたりだけ雪があります


展望はありません。


景色の良い場所がないかと付近を歩いてみましたがダメでした。


ゆっくり下山します。


なぜか途中のこのあたりが一番雪がありました。


あと少し。


段々に水が流れるようになっていてなかなかかっこいいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2022-03-11 23:53:31
こんばんは(^o^)/!
大森山も初めて聞きました (^_^;;ハズイ!
そして上新戸川砂防ダムも初めて知りました。鈴鹿山脈の山の中にも砂防ダムがありましたが形状など全く違っていて面白いですネ!
展望がないのは残念ですが、そんな山もありますよね!
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2022-03-12 15:28:40
大森山は、愛知の130山を歩いていなければ、まったく
知らない山だったと思います。
展望のない山も多く、130山の基準がよくわかりませんが
今まで知らなかった山を歩く楽しみはありますね。

砂防ダムは今まで見たことのない形状だったのでおもしろい
と思って写真に撮りました。
返信する

コメントを投稿