goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

"ホワイト"ホワイトデー

2006-03-14 14:16:00 | Weblog
"ホワイト"ホワイトデー

今日は本当にホワイトデーになっちゃった。

クッキーじゃ無いけれど、自分でケーキ買ってきてタベチャッタァ

筋トレ教室終了

後一回だけ有りますが、ソロソロ年度末なので1月12日から始まった「介護保険予防 筋トレ教室」が事実上昨日で終わりました。

木曜日は一応えらいサンなど来られて修了式です。

それで色々調査があります。先週は係りの方の聞き取り調査で、身体状況、環境など質問されましたが、今日は自分で書き込むアンケート形式です。

掃除は出来ますか?  (最近やっと立って掃除機を持てます。)

洗濯は出来ますか?  (洗剤を入れて後は畳むだけ。あとは夫にしていただきます。)

買い物は出来ますか? (車で行ける所で、カートで移動できる範囲です。)

炊事はどの程度出来ますか? (片肘付いたりしてやって居ます。)

などと生活状況を聞きます。他に、急に外出などしたくなくなりませんか?や、今までしてきた事が面倒くさくなりましたか?なんてウツを発見できるような設問などたくさん有りましたが、まあクリヤーできました。

12月終わりの説明会で、体力テストをしましたが、今度は効果を見るテストです。

握力はあまり変わりませんでしたが、前屈や、片足立ち、(良い方の足だけですが)座った姿勢から立ち上がり、カラーコーンを廻ってきて座る時間を計る(勿論杖をつきながらですが)全てグンと上昇しました。

だって最低の体力で、片足立ちや前屈などオドオドとしていたのですから・・・

運動指導員の方。保健師さん。看護師さん。作業療法士さん。ボランティアの運動推進員の皆さん。その他沢山のスタッフの皆さん

「カイショムナイ」私を根気よく指導いただきまして有難うございました。

推進員のWさんこころのリハビリのおしゃべりに付き合っていただいて有難う。

カンシャしていまーす


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする