かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

身辺雑記

2006-03-30 10:09:12 | Weblog
  ”身辺雑記”   

昨夜、ずーっと気になっていた方から電話を頂いた。

『やっと退院したから・・・。』

声が聞けて嬉しかった。

最近の病院は個人情報云々で、入院していても、病室へは入れないし、どうかすれば、入院自体も秘密になったりする。

『面会謝絶になっているから。』といわれてきにしながらも、お見舞いにも行かなかったから、電話の声が嬉しかった。

  何だかヘン   高校の教科書に漫画だって。

高校生が教科書を持ち帰らずに学校のロッカーに置きっぱなしのは良く聞く事だが、数学の教科書で 方程式と不等式  なんてのが漫画になってる。

難しいことが書いて有ると『何だか教科書みたい。』というのも死語になるかな?

  べんり たのしみ   ワンセグ

地上デジタル放送ならではのサービスとして注目を集めている携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービスが2006年4月1日(土)から開始されます。このサービスを「ワンセグ」と呼びます。

「ワンセグ」は、地上デジタル放送の6メガヘルツの帯域を13のセグメントに分けて送る日本独自の放送方式によって実現したサービスで、13の真中のセグメントひとつだけで映像、音声、データが得られます。このため「簡易な情報処理」や「低消費電力」が欠かせない、携帯電話・移動体端末でのテレビ放送の視聴が可能になります。

現在もう実施中の韓国では、通勤通学時など移動中にもテレビを見ていることが多くなったみたいで、これが又地上デジタルのいい所で、移動中でも殆ど画像のブレが無いのだそうです。

でも、『携帯に束縛される。』『本を読むことが少なくなった。』『ライブでスポーツ中継に夢中になる。』などこれまで以上になるかもしれないね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする