かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ポイントカード

2008-12-22 20:04:30 | Weblog

暖かいけど朝から荒れた一日だった。

今年最後の”平日営業”プールへ行く。
10時メンバーが誰もいない。

化粧室も静か。


でも頑張ってプールへ入り鍼灸院の先生に言われて≪両腕を曲げて大きく振りバランスよく歩く≫に挑戦して30分して帰って来た。

「日経PLUSⅠ」
なんでもランキング
『効果があった生活防衛術』

物価の上昇や景気の後退に伴い、家計のやりくりが厳しくなった2008年。日経モニターに聞いた生活防衛術

 ①日用品もカード払いにしてポイントを電子マネーに変換
(交通費や携帯の機種変更に使用。)

②電源をこまめに切り、電気代を節約
(炊飯器や家電製品はこまめにコンセントを抜き、温水便座は仕様が終わるたびに電源を切った)

③図書館を使い書籍台を抑える

④外食を控え自炊の回数を増やす。
その他ふ
ろの残り湯を使う
水筒を持つ歩き飲料代の節約
ゆっくり発進でエコ運転
金券ショップで商品券などを安く購入
車を控え歩きや自転車を使う
ビールを発泡酒や第3のビールにする
高速道路はETCを使用早朝・深夜など割引時間帯に通行


クレジットカード払いを増やしポインをを溜めると、商品券などに交換できるので、いくら得したか具体的にわかる。

10万円利用で1万2000円が貯まるんだって。

 この記事を見たら、やっぱりポイントのつくスーパーへ行こうと改めて思った。

昨日の日曜日にポイントのたまってもらった500円券と、平日買い物をした時にもらった100円券が7枚皆で1200円も値段を引いてもらった。

今日も行ったら、"パンパカパーン"で500円券が出た。
それに平日割引券が200円分。

味をしめてまたに日曜日に出かけそうだな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする