


勿論"母の日プレゼント"もコミです。

さて、スイミングレッスンも≪7週目≫に入り少しクロールの要素が入り、勿論呼吸法が一番肝心です。

半分以上は"前から泳げる人”です。
水恐怖症のかあちゃん痙攣止めの"漢方薬方〜芍薬甘草湯”を飲んで臨んだのですが…
バタ足する度にヒラメ筋(?)がつります。


帰りにスーパーへ寄ったら「こぞくら」が入荷していた。
あ~~もう夏なんだなぁと初物を買ってきた。
底引き漁が禁止されて夏場の煮魚はこぞくらが定番です。


こぞくら・ふくらぎ・がんどと大きくなって≪鰤≫になるともう立派なごちそうです。
金沢では嫁にやった娘の実家では、初めてのお歳暮には10kgくらいのを一匹持って行くのが習わしです。
そんな時節には1kgが1万円くらいになってこれまた大変です。

