goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

”ころころだご”

2009-06-30 20:24:11 | Weblog

わが地域ではお産の前におもちをついて親戚に配る風習があります。

『金沢では、出産一か月前の"犬の日”にお餅を配るのを、ころころ餅又はころころ団子といます。
「犬はあまり苦しむこともなく、ころころと丈夫な子犬を産むことにあやかり、丈夫で元気な赤ちゃんが産まれますようにと、嫁の里から嫁ぎ先や親戚や親しい方に贈られます」と添え書きが入っています。

昨日その"ころころ餅”と書いた箱に入ったお餅をいただきました。
私にとっては"餅"でもなく"団子"でもなく{ころころだご}なのです。

 元気な赤ちゃんが生まれますように…としっかり祈らせていただきました。

さて昨日のブログの続きです。
今日は朝市に≪かんたんアクア≫ですので、いつもより早めにホリデーに行きましたら、めったにカウンターにいたことのないインストラクター”ほめちぎるK”さんが受け付けです。

早速ブログにコメントを頂きましたので思わず最敬礼をしてしまいました。
プールへ入ると昨日の同じレッスン日のプル友が3人並んで励ましてくれます。
前に水泳教室へ通って今はゆうゆう泳いでいる別のプル友も『私も教室へ通っているときは半泣きで何度もやめようと思ったよ。』とこれまた慰めてくれます。

 さらにロッカーでまたすれ違った”K”さんがしっかり『また来週ねっつ』と声を掛けられてしまいました。
心揺れながら『もうちょっと頑張ってみるか』なんて思いかけている私がいる。

 

明日から七月

チョボラ仲間がみんなに後半のカレンダーを作ってくれた。
A4判を六つに折ってあります。

沢山プリントして持ってきて下さったので、とても便利に使わせてもらっています。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする