goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪高齢者夫婦の会話≫

2010-07-13 19:10:35 | Weblog

「今朝は出がけに降っていなかったのに家を出てすぐにパラパラと来たのであわあてて戻って体育館周りを5周した。」
「・・・・・・・」

「今朝はまだうんちしとらんぞ」(リュウの事です念のため)
「・・・・・・・」

「香林坊のお天気掲示板が○○℃やった。」
「・・・・・・・」
我が家の朝食事の会話です。

朝プールへ出かける前に
「昨日のビデオ見るぞ」(午後11時台の語学番組を毎日録画してあります。)二つの番組を私が横で再生します。

 「ホンなら行って来ます」
「牛乳とパンと飴がないぞー それにドッグフードもそろそろな」
背中で聞きながらとリュックサックを担いでプールへでかけます。

朝4時それに8時半頃。午後は3時過ぎに最後のサンポです。

今日は3回とも特製カッパを着て出かけたので文句タラタラです。


(注 リュウのレインコートはお洋服屋さんの丈夫な袋で、持ち手の穴からしっぽを出してハーネスで抑えます。我が家特製の“タダ”のアイデアで、夫の自慢です。)


それが済むと「あ~~これで今日のお仕事終わりや。ゴクローサン」と自分にいいます。

3時半にはもう晩ご飯を食べていますからあとはお釣りですが、ここのところ相撲中継がないので手持無沙汰の様で「なんか面白い録画ないか?」と聞きますので、”クローズアップ現代”や”ガイアの夜明け”を再生しますが、半分は居眠りしています。

 6時過ぎると「今夜はこれで出ないか」と私がどこかえ行く予定がないか確かめて、「ホンナ行くわ」と2階へ上がります。
リュウもその頃は”爆睡”しています。

それからが私のゴールデンタイムです。
 毎日毎日同じこと言って同じ事して終わって行きます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする